みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろいけど、申し訳なくなる
身体の持ち主の不摂生のせいで、細胞たちがとてもつらそう。
お酒を飲む私も勉強になるなーなんて他人事とは思えず、すごく申し訳ない気持ちになります。by forksann-
0
-
-
5.0
Blackでない元の漫画も読んだけど…
勉強になるし、わかりやすいし、興味深い!!サイコーです、この漫画!子供にも読ませてて、興味を持ってくれてます。by ★どんどん匿名◆-
0
-
-
5.0
勉強になります
アニメを見てから来ました。
ストレスに睡眠不足に暴飲暴食、身に覚えがありすぎて他人事ではないと思いました。
私の体の中では、細胞達がストレスにさらされて怒りまくっていると思ったら体調管理、ちゃんとしようと思いました。
まずは夜ふかしやめて睡眠を取ろう。by メガネパンダ-
0
-
-
5.0
解りやすい
教科書よりずっと解りやすい。思わず、体内状況を心配してしまった。だからと言って模範的な生き方なんてできないけどさ。
by 水田真理-
0
-
-
5.0
大好きです
絵も好きだしストーリーも好き、なんせ人体とか好きなものですから
とっても勉強になっています。アニメから入ったのですが、漫画もいいですね。by てるかり-
0
-
-
5.0
好き
はたらく細胞の方を知っていて面白い作品だったのでこちらも気になって読み始めました。前作よりドロドロ感がよりリアルでこれもおもしろいです。
by みねぎし-
0
-
-
5.0
体を労ろうと思います
内容の中で1番気になったのは、栄養ドリンクの回です。良かれと思い疲れる度に飲んでいたのですが…この本を見て飲みすぎないようにと思いました。何かを辞める、もしくは回数や量を減らす決断を促す1つの方法かなとも思える作品です。
by 未定さん-
0
-
-
5.0
大好き!この作品で、体内の赤血球とかキラー細胞とか、さまざまな細胞・器官のお仕事……を覚えました! 生物の授業受けてる頃に読みたかった……
by ちゃぐりむ-
0
-
-
5.0
アニメで知ってハマりました!
とても勉強になるし、めちゃくちゃ分かりやすい!!
子供でもわかるってことで教育に使われているみたいですね!すごい。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
5.0
面白い!
鴻鳥サクラさんコウノトリの漫画と合わせて中高生の生殖教育に読んで欲しいと思いました。男性のぼつき行動や朝たちの意義、セルトリ細胞の重要性も女子学生は知っていたほうが良いし、男子学生は女性の生理周期、無事出産するまではまさに命懸けであることも知っていたほうがお互いを大切にすると思います。ぼつき行動は血流が局所に集まり、血圧を上げるため、高血圧の人にはリスクのあることだということも知っておいたほうが良いと思います。淋菌だけでなく、不特定多数の交渉で増える梅毒の恐ろしさ、尖圭コンジローマ、クラミジアも取り上げるといいなと思います。
by さんすう犬ワン-
0
-