みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
身体の中で起きている事を現実世界のように描いていて、面白そうだなと思いました。赤血球の役割など読みながら勉強できそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元作品からの派生
元々ある「はたらく細胞」からの派生した作品です。
元々の作品は一生懸命はたらいている細胞=ホワイト、そしてブラックだからその反対で…。
私は擬人化された細胞の働きについて単純に笑って楽しめるので、元々の作品の方が好きです。ブラックは擬人化というより、実社会でもこんな人いるよねー、という感じで読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になるけど、大人向け
内容が大人向けの漫画です。カラダのことがよくわかると同時に、人間の悲哀や本来もってる動物的なところ等、くすっと笑えるところもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働く細胞にハマりこちらも試し読みです。
違うキャラの違う身体でのお話し、ブラック企業てかブラック内臓ww面白そうなんで購入予定です。by えびFLY-
0
-
-
4.0
こちらは
ギャグ要素というより‥シリアスですね!
こちらもこちらでとてもわかりやすく勉強になります!
こちらのはたらく細胞もおすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定
素晴らしい設定(笑)
現代社会を風刺した面白い設定。
確かに!!身体の中はブラック企業ダわ。
ずっと!!働かせてるもんな(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ブラックバージョン
はたらく細胞シリーズです。
からだの中達はこんなにがんばってるんだからもっと体大事にしないとなーと考えてる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
大抵の人はブラック企業だと思う(笑)
はたらく細胞は、比較的健康体な人の体内の話し、しかしながら、現代の人達の環境や習慣を考えれば、細胞にとってはブラック企業な人が多いと思う・・・
この作品をよんで、自分の生活習慣を見直す機会にしたいと、思いました・・・(小声)by SPICA-
5
-
-
4.0
これはこれで面白い
自分の体の中のことのようで身につまされます。そしてまた働く自分の姿も重ねてしまい、複雑な気分。なんのために働くか…なんて深い。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
このマンガを読んで。
体の中の細胞は大変なんだなと思いました。自分の体の中にいる細胞達もこんな感じなのかと思うといろいろ気を付けないといけないんだとちょっと考えさせられました。
by じゅんともちん-
0
-