みんなのレビューと感想「アスペル・カノジョ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
これ、けっこう好きだ。身近にこういう人はいないけど、実際一緒に生活するのは本当に大変なんだろうなと思う。
by こぶた3きょうだい-
0
-
-
3.0
あまり現実味のない設定から話が始まりました。
鳥取から東京にまんがかさんを訪ねてくる女の子。この子がアスペなのかな?by にゃん429-
0
-
-
3.0
リアル
自殺行為する人とは一度しか関わったことがないけれど、リアルすぎて読んでて吐き気がした。また元気チャージできた時は読みたい。
by judai-
0
-
-
3.0
タイトルが印象的で気になっていました。普通と少し違う、なんとも言えない生きづらさが丁寧に描かれていると思います。
by ひなまる2017-
0
-
-
3.0
生きづらい人たちが一緒に暮らしていく物語。この二人が特別なように感じますがよ、世の中にはいっぱいいるんだろうなと思いました
by ひろすけちゃん-
0
-
-
3.0
まだまだ読みはじめたばかりですが、ハラハラドキドキしながら読ませていただいています。今後の展開も楽しみにしています。
by ピダミ-
0
-
-
3.0
なぜ横井さんは急に転がり込んできた見ず知らずの斉藤さんにここまで優しくするのだろう。そこが不思議です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分もアスペルガーの友達がいるのですが、この障がいの特性がリアルに描かれていてすごいと思いました。この漫画のような同棲する恋人となるとまた違うと思いますが、一緒に過ごす私たちが「障がい者」という認識ではなく「ちょっと変わってるなー」くらいの気持ちで受け入れる心の広さくらいは持つべきだと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルな漫画
友達の子にアスペルガーの子がいていろいろ大変だなーと話聞いてるかぎりではそう感じてた。けど、漫画読んでみてより大変さやアスペルガーってこんな症状があるのかってのが少しだけだけど知ることができたかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今は「アスペルガー」って言わないんだよね。自閉症スペクトラムってなるんだよね。人によって全然違うから、これって言えないけど、そうなんやーって言ってくれるだけで楽になれること、たくさんあると思う。
by 匿名希望-
0
-