みんなのレビューと感想「京都寺町三条のホームズ(コミック版)」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEW大好き!
作者買い。推理ものが好きなら間違いないです。課金対象。絵も可愛い、主人公に癒されます。少し間抜けなところもまた良し!
by えり んこ-
0
-
-
5.0
NEWストーリーも面白いのですが、美術品や京都の名所に丁寧な解説が加わり、そっちにも興味をもてるのがいいところだと思います!
by ajptwg-
0
-
-
5.0
NEWアニメでハマって
アニメで出会って面白いと思っていた作品です。ミステリーの内容も面白く、登場人物も魅力的でいいですね!
by ゆらりゆらりの朝-
0
-
-
5.0
NEW清貴さんは葵さんの先生
清貴さんはシャーロックホームズのように謎解きができ、また博学で骨董屋さんにピッタリだけど、博士になった方が世の中のためになると思う。葵さんも頑張って👍
by あまがけのけいちゃん-
0
-
-
5.0
NEW243話まで一気読み!
無料だったので今配信されている243話まで一気読みしました。
結果・・・めちゃ面白かったです!
京都の名所や風習、文化など、幅広く扱っているので、いい意味でとても勉強になります。
観光名所で行ったことがある場所は「あ〜、そうだったそうだった!」と懐かしくなり、行ったことのないところは「なるほど、こんな感じなのか〜」と頷いたり。
主人公の葵と鑑定士見習いのホームズさん(清貴さん)の仲が進展するのはスローペースですが、続きが配信されたらまた読みたいと思ってます。by &あんど-
0
-
-
5.0
NEW古都京都を偲ぶミステリー
大学が京都だったので。街や建物や道や神社仏閣。京都の魅力を引き立てながら、骨董に纏わったり纏わらなかったり。ミステリーと恋も絡まるストーリー展開が本当に引き込まれます。お上手だなぁ、って。素人ながら感心してしまいます。
by lovely7-
0
-
-
5.0
NEW小説を読んだ方にも
小説版が大好きで、コミック版を見つけて思わず読み始めてしまいました。絵の雰囲気が少し違うような気がしますが、久しぶりに1巻から読んで、そうそう、最初はこんな出会いだった、と懐かしく読ませていただきました。
by DONG-
0
-
-
5.0
NEW面白い!
京都に住んでるけど元々の地元民ではない、そんな環境が自分と同じだからいろんな場所の名前が出てきたり訪ねていったりするのが為になるし楽しい!
逆に京都に縁のない人にとったら退屈なお話になってしまうのかもね。by みりみり。-
0
-
-
5.0
NEW推理系の漫画が大好きなので手にとりました。大好きな京都や歴史のことなども織り交ぜられていて、とても勉強にもなります。ストーリーも面白く、続きが気になる漫画でオススメです!
by とらべら〜-
0
-
-
5.0
NEW三度おいしい名作
まず、お話も然ることながら、画力が素晴らしい作品です。そして、美術品や京都の名所に骨董品屋の孫の清貴の丁寧な解説が加わり、3度おいしい。変わり者3世代が経営するカフェのような骨董品屋に祖父のお宝絵巻をこっそり持ってきた事から、その目利きの才能を買われバイトとしてやってきた葵。凄腕鑑定士のオーナー、息子は作家、そして、孫はオーナーの眼力を受け継いだ学生で鑑定士見習いのホームズ。ホームズと言うニックネームは名字が家頭だから、といちいち孫の清貴ですが、ただ、巻物の鑑定を頼んだだけで、葵が無断で持ち出すほど、お金が必要だった事まで見抜き、その上で、自力で目的のためにお金を稼げるようバイトを勧め、またその目的について考える時間も与える。ホームズ清貴にやっかいな相談事が多いのは、鋭い洞察力で謎に迫るだけでなく、そうなったいきさつに心を寄せ、さりげなく仲を取り持ち、見守って、それぞれ納得させてくれる優しさが根底にあるからだと思います。また、しっかりとした絆を持つ3世代ですが、息子や孫はそれぞれ相手に嫉妬するような面もありながら、敬い合っている、というのも感慨深い。葵と清貴の恋物語もついてきて、お勧めです。
by 茹で玉子-
2
-
