みんなのレビューと感想「京都寺町三条のホームズ(コミック版)」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 巻 完結
京都寺町三条のホームズ(コミック版)
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
243話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,267件
評価5 35% 449
評価4 42% 528
評価3 20% 249
評価2 2% 31
評価1 1% 10
11 - 20件目/全528件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    楽しかった!

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読んだけど個人的にはすごく好きだった!ただ、女子高生ってのがうーんってなったので星4つ。せめて未成年じゃなければ素直に楽しめたんだけど、女子高生かあああ。ってなっちゃうとノイズになっちゃった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    気になって読みました

    「白隠禅師」のマニアックな文字が気になって読んでみました。少しだけ、サクッと読んだ限りでは、白隠禅師との絡みは、よくわからないままでした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は細やかでストーリーもサクッと読めます。
    軸はホームズと言われる古美術商の坊ちゃん。
    親御さんも名の知れた方で、跡取り。
    古美術カフェを商っておりそこでバイトしているのがヒロイン葵ちゃん。何も知らないわけではなくて、初対面から高価なものに対して心惹かれるなど素養はある様子。そして学ぶ姿勢がきちんとある。ホームズさんから手解きを受けて知識を吸収し、まだ高校生ながらも度胸はある。

    そんなホームズさんと葵ちゃんの仄かな恋を含んだ上で、京都や歴史、茶道や着物の初歩的な説明、古美術などの知識を掘り下げながら、綺麗な絵柄でストーリーは進行。ミステリーというよりは謎解きに近いかな。そしてあの人がここに繋がるのか、とか後から繋がっていく人脈と関係性。すべてにおいて救いがないわけではなくて、どこかが未来に繋がるような落着。

    ホームズさんと葵ちゃんがようやく終盤でお互いに告白してくっついたのに、まだ葵ちゃんはホームズさん呼び。いや、そこは名前で呼んであげて!とかツッコミ入れたいけど初々しいふたりだからこそ。まだまだ成人したばかりの18歳に手を出すようじゃダメだものね。サブに出てくる仲間も増えてきてなかなか賑やかな布陣になったきたところ。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    面白いよ

    ボイコミで話は知ってたけど、マンガをちゃんと読んでなかったから、全話無料だったので読んでみました。やっぱり話は面白いし、マンガで読むのもいい‼️今まであまり興味なかった、骨董とかにちょっと興味がでてきた。何より鑑定士って凄い感心しちゃいました

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    楽しい

    絵もストーリーも素敵です。
    美術品の知識も蓄えることが出来るので
    読んでいて楽しいですよ!
    ラブストーリーの要素もほんのりあるので、
    キュンとしたい人にもイイかも。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    京都人ってこんな感じ?

    京都を良く知らないので、それなりに雰囲気を味わっています。土地・風景はもちろんですが、京都人の人となりは、独特な雰囲気を醸し出しますね。
    埼玉人の風情も描いていただけたら良いのに…一般的な東京人イメージだけのように感じます。
    ミステリーは、楽しんでいます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    作中の蘊蓄が面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    家頭でホームズっていうのは笑ってしまいましたが
    登場人物も皆んないい人たちだし、
    作中で骨董や建築の蘊蓄を語ってくれていて
    それも面白いです。

    by akobkk
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    京都の

    この2人、うまくいってほしいなー。
    たまに出る京都弁がなんとも魅力あふれる彼と、元彼との傷口が癒えていく彼女。
    この先が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    イケメン過ぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    小説から来ました。漫画で読むとまた別の面白さです。ホームズさんがイケメンでもチャラいところが無く、真摯に美術品に向き合う姿がステキです。アルバイトの高校生とのほんわかした関係もいい。でもこの高校生のヘアスタイルが小説のイメージと違ってがっかり。お獅子みたいなんだけど何で?笑 気になってストーリーに入っていけない部分もありました。ついヘアスタイルに目が行っちゃうんで。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    京都に行きたくなります

    京都あってのお話ですね。
    京都愛見たいのでできてます。
    サザンオールスターズの茅ヶ崎愛みたいな感じです。
    その街でないと物語が成立しません。
    そこに目利きのエッセンスが入ってます。
    京都に行きたくなります。

    by Dacider
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー