みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの
ほのぼの癒される作品です✨
舞妓さんを目指して田舎から出てきたものの素質がなくて…。華やかな世界だけど、それだけに実にシビア。
でも腐ることなくまかないさんに。
明るく前向きな主人公に元気をもらえる作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうして、この手の作品は、料理がとてもおいしそうに、描かれているのでしょうか。
とても、おいしく読めました。
自分でも、つくろっかなぁと思うばかりでした。
料理や食べるのが好きな人には読んでほしい一品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのします。舞妓さんになるのがこんなに大変だなんて…きっとこれからの時代なかなか受け継ぐのは難しくなって来るとは思いますがなくならないでほしい文化です。
by うにくにく-
0
-
-
4.0
舞妓さんっていう、華やかな世界観あるのかなぁと思いきや、ごはんが美味しそぉ!!
特別に変わったごはんじゃないけれど、お腹がすいちゃうくらいには美味しそう!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
癒やされ漫画
純朴な主人公が、美味しそうなご飯を手際よく丁寧に作っていき、周囲を和やかな空気にしてくれる温かい雰囲気の漫画。
やれ恋愛やら確執やらの、スリルとサスペンスやキュン要素は全く無さそうだけど、こんな癒やし漫画も日々の癒やしになりますね。
実写化とかされたら、あったかホームドラマになりそう。by ゴンラビママ-
0
-
-
4.0
華やかな裏の世界
テレビで舞妓さんになる女の子の特集を見た事がありますが本当に大変ですよね。
主人公の子はとにかく何もかもダメだったんでしょうね笑
でもあの大人数の料理のお献立を考えるのは容易ではないです。得意な分野で伸びる子なんでしょうね。
穏やかで起伏はないけど、ずっと読んでいたい漫画です。by いしけえ-
0
-
-
4.0
美味しそう…(*^^*)
毎回美味しい香りが伝わってくるようなお料理の漫画と主人公の健気さがプラスされて毎回楽しく読んでいます。
by yukikoro-
0
-
-
4.0
おもしろい
とても読みやすい。ほっこりしていて読んでいて癒されます。主人公16歳なのに、料理上手だし、金銭感覚がしっかりしてるし、料理も真似したくなります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひきこまれます
舞妓さん達って、どんなくらしをしているのって考えたことがありませんか? これを読むとへぇ〜そうなんだ〜とわかります。そして、主人公がなんとも可愛らしい〜。ほっこりできる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう生き方もあるのかも
自分目線で見てはいけない。
こういう仕事が楽しくて、仕方のない人っていると思う。高校に行かずに、、とか、驚きが多いけど、あの笑顔を見ると、ほっこりします!
こんな生き方あるよね〜と、いう感じになれます。by 匿名希望-
0
-