みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
癒される
派手ではないけど面白かったです。
絵のタッチもあるのか読んでると癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわかしたお話
読んでいて優しい気持ちになれました。凄く続きが気になるわけではないのですが、気持ちが疲れていると読みたくなって戻ってきます。そして、自分の作ったご飯で家族が幸せな気持ちになってくれたら嬉しいな〜と食事の準備へのモチベーションを上げて現実に戻ります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓を夢見て、上京(?)したけど
主人公は、賄いの仕事に就くことに。
ほのぼのした絵とお話がとてもあっていて
毎回出てくるお料理も美味しそう。
読みながら、今日の夕飯考えるくらいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
マンガからも伝わる、やんわりとした、京都言葉にほっこりします。女子高みたいな感じも、かわいらしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぱっと
ぱっと花咲く話ではないけれど、ほっこりする話です。家の料理頑張らないと!と思わせてくれます。お腹もすいてくる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわかしていて、嫌な人も出てこないので穏やかな気持ちで読める。キヨちゃんの作るご飯は自分で作れそうなものばかりだけど、あったかくて美味しそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分の50話まで、読みました。ほのぼのしたタッチの絵とお話で、可愛いです。お料理も毎回美味しそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓さんの日常
主人公キヨちゃんの性格がとてもよくてほっこりします。作る料理にも食べる舞妓さんたちへの想いが入っていて美味しそうです。
そんな心情で料理したくなってきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
幼なじみのすみれちゃんと舞妓になるために京都に。
しかし、キヨちゃんは舞妓に向いてないと故郷へ帰ることになったけど、運良く賄いさんとして残れることに!
2人の友情がとても素敵です!by *まーみ*-
0
-
-
4.0
舞妓さんの置き屋さんの台所からのお話し。華やかな世界の裏で、頑張って応援してるキヨちゃんの優しい料理はいつも温かい。
by いしちゃん1966-
0
-