【ネタバレあり】舞妓さんちのまかないさんのレビューと感想(33ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おいしそう
プリントーストがおいしそうでおいしそうで。料理物好きです。16歳でこんなぬ料理できるってすごいなー。私は一手間が面倒くさくて料理好きじゃないから。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓さんになりたくて京都に来たけど、センスが無くてなれそうに無い。悲観しそうだけど持ち前の明るさと料理の腕で頑張る姿は応援したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ読み始めですが、
舞妓さんを目指して田舎から出てきたのに
向いていなくて、違う仕事をする。
多分、それはたまたまのようで、彼女にとっては実はそっちが向いていて、彼女にとってはそれが天職なんじゃないかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓さんの日常
舞妓さんに憧れた女のコ達のほんわかとしたお話に名古屋かな気持ちになります。すーちゃんは舞妓となり、キヨちゃんはなれず。でも、すーちゃんへの嫉妬心はなく、応援するキヨちゃん。キヨちゃんのお料理が美味しそうでお腹が空きます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一番地味な主人公
舞子さんになりたくて京都に来たのに、なれなくても落ち込まず、賄いとしてひたむきに頑張る主人公をどうしても応援したくなる。諦めなければ夢は叶うと信じて頑張っだけれど夢が叶わなかった人を元気にしてくれる漫画です。
by タージマハール-
0
-
-
4.0
無料分読みました
50話読みました。
青森から京都に舞妓さんになるために来たキヨちゃんのお話です。キヨちゃんか舞妓を諦めて置屋のまかないさんになったお話です。同郷の幼なじみのすーちゃんは舞妓さんになりますが、キヨちゃんは心から応援しています。同じ置屋の舞妓さんたちの食事のお世話をしていますが、とてもおいしそうです。物語は強弱はあまりなく、ほんわか進んでいきますが、とても気持ちが温かくなるお話です。by めあすけ-
0
-
-
5.0
面白いです
舞妓さんに憧れてお友達と上京したけど、
向かないと言われてそこのまかない作る人になって。
舞妓さん達に普通の家庭料理をふる舞うストーリーにほっこりします。
手料理を作りたくなる漫画です。by なんということ。-
0
-
-
4.0
絵がユニーク
絵が独特でユニークだが、とても読みやすい。少年ランキングで上位、かつ評価がいいので無料で読み始めた。スタートはドロドロした感じなくわかりやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです♡
素敵なお話です。無料分だけしかよんでませんが、きよちゃんがばあちゃんに見送られて旅立った日は泣けました。それぞれどんな事情や思いで屋形に来たかそれぞれですが、とても人情を感じて温かいお話だなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビで見た『あずきばっと』が
あずき好きの私にはたまらなくおいしそうで
まだ試し読みだけですが作りたくなりました!
舞妓さんの世界も見れて楽しいです!by 匿名希望-
0
-