みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
期待した料理漫画ではなかった
自分の料理のレパートリー増やしたくて、いろんなレシピが掲載されてるのを期待して読みましたが、違いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかホッとする漫画でした。
まだ無料分だけだけど、料理漫画というより優しい人しか出てこないほっこりした話でした。
でも、楽しかったですよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
愛がある
舞妓さんへの愛があると思いました。朝起きたときにごはんが用意されている。何とうれしいことか!!!
でも肝心の料理のシーンはちょっと雑です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄がとても好み。かわいい。
ただ、主人公の舞子さんになりたい、って気持ちは最初からなかったのかな?やる気なさすぎでびっくりした。
社会でやってけないレベルなのでは。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
舞妓さん
美味しそうな料理と舞妓さんの日常が描かれています。とくにレシピがあるわけではなく、その時々でお家のご飯のようなまかない料理が登場します。
朝食や仕事終わりに、何気ない会話とともにみんなで食事するシーンがほんわかしていていいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかほっこりする
なんかとてもほっこりするかわいい漫画やなぁと思います❗舞子さん芸子さんの世界はわからないのでいろんなことが知れて楽しいですちょっと疲れたときに読むと和みます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの
ほのぼのとする漫画です。舞妓さんになりたかったはずなのに、おっとりとした性格が舞妓さんに向いてなくて、まかないさんになることになったキヨちゃん。舞妓さんたちのお腹も心もキヨちゃん。のご飯で満たされていきます。凝ったご飯じゃないところがいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。舞妓さんになりたくて上京してきたけど、どうにも向いていなくて、田舎に帰されそうになった時にまかないさんが倒れて、代わりになる、話です。主人公が素朴で癒されます◎
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこり
舞妓さんの台所を任され、手料理の中に相手を思う気持ちが込められているのが伝わってきます。読んでるといつもお腹が空いてきます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
京都の舞妓さんたちの日常が描かれていて、楽しい作品。まだ、最初の方しかみてないけど、見ていてとてもおいしそう。
by クゥ。-
0
-