みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
表題の画がほのぼのとした感じで読み始める
京都の置屋でのお話
青森から出てきたキヨとすみれ
すみれは百はなとして同期一番の舞妓になって日々邁進一方キヨは才能がなくて青森に帰される事になる時に食事担当のおばさんが不調で退職 そのまま賄いを任されて裏方としてみんなを支える事に
2人のそれぞれに一生懸命に頑張っているのがとてもいい感じby 鄭允浩-
0
-
-
5.0
心にしみる物語
京都・花街を舞台に慌ただしい日々の中にゆっくり流れる時間と、丁寧でほっこりするような手料理。
セリフも説明も少ないのに感じる、それぞれの心境。
読んだ後は、温かで心地よい余韻が残る。by ハーブスイ-
0
-
-
5.0
Netflix で見て、原作漫画があると知って読んでみたが、順番が逆だけど、よくできたドラマ化だなぁと思った。登場人物の雰囲気が良く出てる…、これじゃドラマのレビューか!まだ途中だけど、ほんわかとした気分になれて良い漫画だと思う。
by ぱふこ-
0
-
-
3.0
なんだか
ほっこりします。意外?に色々トラブルもあります。全く知らない世界の話しで結構はまります。そして料理は美味しそうです。
by めちゃコミファン8号-
0
-
-
5.0
だいすき
ほのぼのとした世界観が大好きです。
とくにキヨちゃんとすみれちゃんが話してる時だけすみれちゃんが肩の荷を下ろして本心を話してるんだなって感じさせるところが大好きby どっかの田中-
0
-
-
5.0
舞妓さんの着物や建造物の細部まで絵で表現されているので、ただただ感心するばかり。ポイントが高いのがネックかな。勿体ない。
by ルルルのル-
0
-
-
5.0
思っていたのと違ったけど
友達が呼んでいたので、読んでみたらおもっていたのと全然違うかった!視点がまかないさん側の話しとか聞いたことなかったから新鮮な感じで良かった!!
by licca.-
0
-
-
4.0
心が温まる!
舞妓さんになる夢をあきらめたキヨちゃんが、まかないで舞妓さんたちを支える話。
思いやりあふれたキヨちゃんが愛おしくて、読んでて温かくなります。
そしてお腹もすくwwby bibiとmama-
0
-
-
5.0
ほっこり
アニメをみてから漫画を読んだのですが、どちらもいいですね。日常を丁寧に暮らしている主人公がすごくすてきで、癒される作品です。
by こまきこまきこまき-
0
-
-
4.0
おもしろい
まだ少ししか読んでいませんがほのぼのしていて読んでいてほんわかします。
毎度毎度描かれているご飯がおいしそうでいつか自分も作ってみたいなあとなります。おいしそう過ぎておなかすいてきちゃいます、、、飯テロだあ(>_<)-
0
-