みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
素敵
この作品の雰囲気や絵の感じがとても私の好みです。
日頃あまり知ることの無い舞妓さんの姿をこちらの作品から知ることが出来ました。by オータス-
0
-
-
3.0
良くも悪くもマンガ
トロくてぼんやりしたキヨちゃんと器量良しでしっかり者のすーちゃん、ともに中卒で雪国から京都に就職で出てくるお話ですが、花街マンガとして芸舞妓の世界をファンタジーとして楽しむか、まだ若い女の子の人生として見るかで評価は真っ二つに分かれるのではないかな
未知の世界でのほんわかストーリーと思って楽しめればそれはそれで良しだし、花街事情に嫌悪感が出るならそれもまたアリかなとも思う
私自身は京都も含め関西圏で生活が長く芸舞さんに知り合いもいるので、世間一般の花街への考えや思いとは違うと思うので評価としては中立を取って☆3つに
ただ、キヨちゃんの万年ショートパンツはキモいでしかないby たまっくたまっきー-
0
-
-
4.0
ほんわか
読み進めれば読み進るほど、ほんわか優しい気持ちになります。
知らない世界ですが、また、実際には16歳でまかないを作っている子なんていないのでしょうけれど、こんな素敵で微笑ましい人間模様があったらいいな、と思いました。
心温まる、そして可愛いお話です。by Tora Tan-
0
-
-
5.0
大好きです
無料分64話一気に読んでしまいました。
雰囲気のある漫画です。
女の子がたくさんいたら意地悪な子が一人ぐらいいそうなのに、みんないい人達で、嫌な思いをすることがありません。
特に舞妓さんには向いてないと言われたキヨと100年に一人の逸材と言われたスーちゃんが、ひがむことも鼻にかけることもなく仲のいい幼馴染のままで、読んでいて暖かいものを感じます。by ナポレオンタイガー-
0
-
-
5.0
かわいい
女の子たちがかわいいです。凄く若い頃から働いてて偉いな。絵が上手で、出てくるお料理がとても美味しそうに見えます。ほのぼのした雰囲気も良いです。
by ニックネーム...123-
0
-
-
4.0
キヨちゃんとすーちゃんの友情が良いなと思います。言葉は少なくても分かりあっていて、お互いの存在を心強く感じている姿がステキです。料理で皆を支えているキヨちゃんを応援したくなります。
by ZEBRACOLOR-
0
-
-
4.0
ほのぼのはんなり
京都のはんなりした空気に、ほんわかと癒される話です。お料理を通して、まかない役のきよちゃんの優しさが、じんわりしみます。
by にゃん吉くん-
0
-
-
5.0
面白い!
昔雑誌で読んでた。懐かしくて再度読み始めたらめっちゃ面白くてハマってます。人も殺さないし、不倫や盗難や詐欺も無い。こういう漫画も良いよね。疲れた心が洗われるわ。
by ぞぞっさ-
0
-
-
4.0
天職だったのかな
舞妓さん志望で、幼馴染と一緒に京都に出てきたけど、芸事が身につかなかったのでクビになるところだった。たまたま機会が重なって、修行していた舞妓さんちでみんなのご飯を作ってあげることが仕事になった。幼馴染が舞妓さんになれて心から喜んだ。お話は淡々と日常を描いていく。ふんわりした雰囲気で。
by CALPISBOYA-
0
-
-
4.0
京都〜良いわぁ
学生時代を過ごした京都。
京都が舞台の物語を見つけるとうれしい♪
舞妓さんの生活もなかなか未知の世界なので、とってもたのしみです(๑・̑◡・̑๑)by キンモクセイミルル-
0
-