みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
癒されます
Netflixで、ドラマが見られます。
漫画では雪がしんしんと降る音が聞こえてきそうです。
Netflixも漫画も、ほんわか癒されます。
京都に修学旅行に行って、舞妓さんと写真を撮って「私も舞妓さんになる」と青森から京都に行く、真っ直ぐでピュアな女の子2人。
読むと癒しと元気をもらえます。by みっちゃん0512-
0
-
-
5.0
とってもほっこりとした気持ちで読むことのできる作品です。主人公の作る料理やお菓子が美味しそうで、無性に食べたくなります。
by mitaちゃん-
0
-
-
5.0
とにかく可愛いです
主人公のキヨちゃんが、健気で可愛いです。
そして頑張り屋さんです。
最初はそんなに面白くないかな?と思って、一度読むのをやめたのですが、再び読み始めたら、毎回キヨちゃんが可愛くてほんわかして、ハマりました。by ピコlove-
0
-
-
5.0
アニメでみていたこともあって、読んでいると声が重なってさらにおもしろく感じます。
つるこまねえさんか好き☆by おにぎりぃ〜-
0
-
-
5.0
京都行こう
原作もアニメも視聴しまして、こちらでも読めて良かったです。花街の裏側を、女子の生活を覗けるようで、色々興味深いですね。
by 名無し何某-
0
-
-
5.0
視野が広がった
中学を卒業したら、フツーに高校へ行った後にフツーに進学又は就職する、という人生ばかりではない事をこの漫画は教えてくれました。置かれた場所で咲きなさい、と言う本があったけどまさにその通りだなと。
確かにこの現代において16歳の少女1人にまかない担当全てを任せるのはいかがなものかと思う。
でも舞妓さんになる覚悟で青森から来たんだから、舞妓さんになれなくとも、その1番そばで生活出来ることに誇りを持っているのかなとも思いました。
どうすることが良くて何が正解か分からないけど、ここまで競争心や野心が無いことの方が私は気になってしまいました。優しい子であることはとても伝わってくるし、素敵なことだけど、それって向上心が無いとも言えるのでは、と。。by コーチャンママ-
0
-
-
5.0
これからどうなるのか展開がとても気になるし楽しみです。色々ありそうだけどうまく行ってほしいなぁと思います。
by みわさんかっこいい-
0
-
-
5.0
ほんわか沁みる
舞妓をめざして祇園にきた二人の女の子。一人は優秀、もう一人は全然向いてなくて…
舞妓さんには向いてなかったけど、マイペースにみんなのごはんを作るキヨちゃん。優秀なすーちゃんもものすごい努力家。二人が支えあってる姿にほっこりします。by まじかな-
0
-
-
5.0
大好きな作品で全て購入しています!!
ほのぼの系で感情があまり動かされたくない時に読みます!最高です!by ばりる-
0
-
-
5.0
舞妓さんってだけでも気になるのに、まかないさんとは、、、!!!
めちゃくちゃお腹がすきそうな予感がします。。。by みうたん37-
0
-