みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(214ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ふだん
普段使いできそうなめゅーもあり、読んでいて楽しいし面白い、お料理好きの人に読んでほしいさくひんになっています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか
きびしい舞妓さんにも、ほんわかする時間がおるんですね。
どのお料理も美味しそう。
キヨさんの気持ちが込められれてて、みんな頑張れるんでしょうね。by 保冷庫-
0
-
-
1.0
無料分はよんでみようかな(^-^)
舞妓を目指した女の子ですが(ヾノ・∀・`)て挫折でも賄いをやる事で置き屋を支えていくお話です無料分だけでも読んで見て下さい。
by みっちゃん(^-^)/-
0
-
-
5.0
舞妓さんを目指す女の子の話、と思いきや、主人公は「100年に1人の逸材」な親友舞妓ちゃんを応援するまかないさんの女の子です。妬みとか嫉みとかどこかに置き忘れたマイペースな女の子。キヨちゃんに「いってらっしゃい」と言われたいです。
by SHiGiN-
0
-
-
4.0
ごはん
食べることって大切なことだなぁと考えさせられます。
まかないごはんを通して、おいしいものがその日の、そして明日の自分をつくるんだなあと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりします
芸妓さんの賄いさんのお話。自分も芸妓さんになるために頑張ってきたけど不向きで賄いさんになってみんなのバックアップをしていくお話。心があったかくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵です。
料理の漫画は大好きです。
丁寧にお料理をする感じ。古いけど手入れの届いたお台所の雰囲気、とても素敵です。
きちんと、料理したくなる、漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とってもとってもほっこりします!
ほっこり系?ほんわか系?の作品はあまり積極的に読まなかったので期待せずに読み始めたのですが、とっても面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分のみ
10話まで読みました。
読んでいるとほっこり幸せになる。
字が詰め込まれているわけじゃないし、展開ものんびりだけどそれがいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっとします。
どんな家庭にも職場にも日々の暮らしのルーティングのようなものがあって、でも、渦中ではそんな事を意識するはずなく、ただただこなすだけで精一杯。でも、この作品のキヨちゃんを見ていると、それがあるから上手く一日をこなせているんだなと感 じさせてくれます。
これでいいのかな?、と思いながら過ごしている中で、これでもいいんだと思わせてくれる、やさしいお話だと思います。by 匿名希望-
0
-