みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(199ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろいかも
舞妓さんのおうちでご飯を作る仕事をしているキヨちゃんが主人公の漫画。
設定が珍しいし、京都弁に癒される~♡
舞妓さんの生活ってどんなか知らないけど、おうちに帰るとこんな感じなのかなー
普通の女の子と変わらないんだなって想像出来ておもしろかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全然知らない世界
全然知らない世界の話で面白かったです。
舞妓さんになれるのは、厳しい修行を乗り越え、更に素質のある一握りのひとたち。
舞妓さんになる前の日常など、初めて知りました。
舞妓さんを諦めた主人公が幸せになれるといいな。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ほんわか
こんな女の子もいるんだな〜とほんわかな気持ちになりました。ドキドキ、キュンキュンの恋愛物も良いけど、こんな純粋な女の子の青春が胸に響きます!いやらし感じもなく、心に響く素敵な物語でした。少しドキドキも欲しかったな!
by メロンパンさん-
0
-
-
3.0
舞妓さんの日常
異世界が覗ける新感覚漫画ですね。台所に立つ人いると安心感があるという日常、舞妓さんたちを支える裏方さんのお話。コマ割りが写実的で映画みたい。ごはんもホッとするものが多く癒されます。主人公がかわいくてみんなの精神的支柱になってます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ほっこり
読むと優しい気持ちになります。キヨちゃんのごはん食べたい〜!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりしてとても面白いです。舞妓さんの世界も知れてオススメの漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふたりの
暖かなやりとりに、心がほっとします。
出てくるご飯も美味しそうでどんどん読めちゃう。
頑張り屋さんのすーちゃんを、一緒に見守りたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんでしょう。セリフも少ないし、すごい展開がある訳でもないのですが、読んでいるとほのぼのして、ホッとする漫画です。
青森から舞妓を目指して京都にきた女の子が、舞妓にはなれなかったけど、台所を任されるという今までにない話です。、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛らしいキヨちゃんに癒されます。
おばあちゃんから教わったお料理の腕が素晴らしく、そしてそこに愛があることがまた素敵です。
自分の居場所をしっかり見つけたキヨちゃんをこれからも応援したいと思います。by りんたんぽん-
0
-
-
5.0
面白かったです。
舞妓さんの日常を、見ることはなかなかできないので興味深い作品でした。
この時代、舞妓さんを目指す女の子の気持ちってどうなのかなぁとか、踊りや歌を一から勉強して大変だなぁと思いながら見ていました。by 匿名希望-
0
-