みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(194ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
舞妓さんの色んなことが楽しく知れる素敵な漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒し
ほっこりします!
疲れたときに読むと癒されます!
16歳の女の子が主人公なので、頑張ってる姿にこちらも頑張る気持ちになれます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓さんは舞妓さんだけの宿舎に生活するものなんだぁと思いました。芸妓さんはまだ別に生活するんですね。
by ポケット0404-
0
-
-
4.0
温かくなる
舞妓さんの置き屋のまかないご飯。考えてもみなかった題材で、克つどの登場人物も魅力溢れる人々ばかり。
色々出てくるまかないご飯の中でも気になっているのが、主人公きよちゃんの生まれ故郷青森のひっつみ汁。
温かそうで、体の中から元気になれそうなご飯で作ってみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
キヨちゃんとすーちゃんに癒されます♪一生懸命な姿に励まされる。
by みっちのうずまき-
0
-
-
5.0
のほほんのほほん
毎回、楽しみにしています。
京都の舞妓さんという、私達では非日常の世界をわかりやすく、優しく、温かく描いて頂いて、私の心もはんなりさせてくれます。ありがとうございます。by 橘 紫苑-
0
-
-
5.0
コンビニグルメの漫画です。お手軽なコンビニ商品を使ったアイデア料理がおもしろいき、勉強になります。読むとコンビニ行きたくなります!
by こたけこたけ-
0
-
-
5.0
絵が可愛くて
絵が可愛くて、スルスルっと読んでしまった。まかないも美味しそうで、これは大好きな感じ。ましてや無料でこんなに読めるなんてラッキー!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい♡
京都に上京して夢破れて裏方さんになっても卑屈にならないキヨさんが可愛くて素敵すぎる♡
舞妓なんて女だけの世界、下剋上や、妬み嫉妬の世界かと思いきや、食事の面から見る話ですごい面白くて、読み終えた時の暖かい気持ちがいいです☆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
置屋の1シーンの楽しみ方
料理の参考漫画ではなく京都の置屋でのまかないさん主人公の漫画です。
独特の言葉遣いや置屋内のマナーや年中行事などなど面白く読めます。
ダラダラとしたイマイチ進みの悪い漫画ではなくて話数はあっても区切りなのでポイントの使いすぎに注意しましたー。by 匿名希望-
0
-