みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(164ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
317話まで配信中(54~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,882件
評価5 48% 1,391
評価4 37% 1,052
評価3 13% 370
評価2 2% 56
評価1 0% 13

気になるワードのレビューを読む

1,631 - 1,640件目/全2,882件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    舞妓さんになりたくて、上京したが、むいていなく、地元に帰りなと言われてしまった。だが、まかないを作っていたおばさんが腰を痛め、辞めてしまうことに、代わりにまかないを作って働くことになった話し。
    ほのぼのしてる話し。面白い

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    料理シーンは多いですがいわゆるグルメ漫画ではない気がします。
    エッセイを読んでいるような気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく大好きな漫画です!いやな人がだれもいなくて、人々もお料理も、ほっこり温かい。一話完結で読みやすいのもポイントです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    何気ない舞妓さんたちの、日常の生活が垣間見れて、それでいて、美味しそうなご飯やほっこりするお話で毎回いやされました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    舞妓さんの日常を描いた作品は今までもあったけど、まかないさんが主人公は初めてでした。置屋の雰囲気やイマドキの舞妓さん事情が垣間見れて楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほっこりします

    私も、中学の修学旅行のあと、舞子さんもいいなあと一瞬思ったことがあるので、憧れの世界を擬似体験しているような気持ちになります。キヨちゃんとまわりのやりとり、ほっこりします。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    すてきだなあと思います。食で支えられるっていいですね。何でもでてきてしまうところがまたいいと思います

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    表舞台のキラキラとした場所で頑張っている舞妓さんの素の部分が見られて面白いです。主人公の女の子もまだ若いのに、自分のことばかりの高校時代と違ってすごいなぁと感心して読んでいます。まだ読んでいるのが無料配信分のみですが、先が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    舞妓さんの日常が舞妓さんのイメージを崩すことなく可愛らしく描かれています。舞妓さんになれなかったキヨちゃんが腐ることなく無理することなく自然に自分の得意分野で生きているところにとても共感しました。とても癒される作品です。無料分が終わっても購入したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    絵からすると、少し古臭い感じがするけど、16で舞妓さんになるために青森から来て、向いてないと判断され、帰ることになってたけど、残れることになってよかった。ご飯作りでも、舞妓さんの近くにいさせてあげたいって思う!作るご飯が美味しそうで、レシピとか出てくるともっと嬉しかったかな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー