みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(123ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    おいしそう

    舞妓さんのまかないという非日常の中での、凝ったものではない日々のご飯。大きな事件はなく、たんたんと進んでいくストーリーと相まって、なんだか癒されます。
    ほとんどが1話で収まっているのもちょうどいいリズムで、疲れた時にほっこり読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    初めて知る、舞妓さんの生活の一部。
    他の方のレビューのように、何か特別な賄いがあるのかな?と思いましたが、ごく普通のメニューばかり。
    でも、花の街だからこそなのかなと。
    キヨさんの人柄、料理の描写がほんわか優しい気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    奇をてらったご飯はでてきませんが、主人公のほのぼの感と舞妓の置屋という設定、絵のタッチどれもがぴたりとハマっていて、ゆるりと読める作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    キヨちゃん可愛い

    レトロな雰囲気がありつつ可愛らしい絵柄で読み易いです。舞妓さんの描写なんかは細部まで綺麗に描かれているけど、主人公のまかないのキヨちゃんはさっぱりした絵柄で描かれていて、場面ごとの使い分けが上手だなと思います。
    舞妓さんの夢破れて、それでも皆んなの喜ぶ顔にやり甲斐を感じながらまかないさんをしているキヨちゃんがとても素敵で和みます。親友のすーちゃんも美人で性格も素直でまっすぐ、2人とも応援したくなりました。
    なんとなく一巻の表紙のキヨちゃんはタッチの南ちゃんを思い出しました。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    ほっこりする

    日常のご飯が彩られている気持ちになります。ほっこりする漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    置屋の賄いさん・キヨちゃんのおはなしです。舞妓さんが主人公のお話はたくさんあるけど、賄いさんが主人公の漫画って珍しいとおもいます。
    キヨちゃんのおっとりした魅力、美味しそうな料理を作って舞妓さんのお腹を満たしていくところが素敵です。
    レシピ漫画ではないので、レシピは出てきませんよ。
    まだ途中までしかよんでませんが、続きも読もうと思ってます。

    by 匿名希望
    • 17
  7. 評価:5.000 5.0

    あらすじを読んで、半信半疑で読み進めていったら、どハマりしました。お腹も空いてきます(笑)
    読み返しちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なかなかない

    普段なかなか着目しない舞妓さんの裏方さん。その中でもお台所というあまり見たことのない世界を見れて面白いです。舞妓の世界特有のルールを知れて興味深いし、キヨちゃんののほほんとしたキャラクター、ごはんの準備など読んでいて癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    かわいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    舞子さんが『キヨさんおなかすいた~』とすがるのも、16才にして一人前のまかないキヨさんも、かわいい!絵もだべもののとこ凄く丁寧で美味しそう!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やさしく、あたたかく、たらふくに

    舞妓さんたちの日々の食事を作る、キヨさん。
    10代半ばの彼女たちは、日々芸を磨き、働いている。それをうらから支えるキヨさん。舞妓さんの気持ちや自分の気持ち、また季節を感じて、その時その時美味しい物を作るキヨさんがすごい。
    作る料理もご飯ものばかりじゃなくて、おせんべとか意外なものも作るから面白い。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 1,221 - 1,230件目/全1,266件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー