みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,983件
評価5 49% 1,451
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13
1,121 - 1,130件目/全1,451件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    舞妓さんたちとまかないさんにほっこり。

    日常のひとコマが毎回一話完結でとても読みやすいです。お料理も特別なものじゃないんだけど、見せ方が上手で毎回美味しそうで、見ているこちらも食べたくなってしまいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    サンデー❗️

    サンデーでこんな漫画するんだ めっちゃおもしろい 女子でも読める 嫌な人が出てこない 舞妓の道なんて意地悪な人が出てきそうやのにお姉さん達も優しくてとても読みやすい 京言葉が素敵

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    知らない世界

    舞妓さんの日常、舞妓さんを支える周りの方の日常をほんわか読み進められる漫画です。ご飯がどれも美味しそうだし、主人公可愛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    料理マンガのおもしろさと、普通の人は知らない、舞妓さんの日常やオフのときの姿、花街の独特な世界を感じられるので、興味がある人には、へー、そうなんだ、クスッとさせてもらえる。日常系マンガ。きのう何食べた?が好きな人におすすめ。

    by rysg
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ごはん最高!

    舞妓さんにはなれなかったけど、舞妓さんのためにご飯を作る。そんな視点から見たこと無かったので、新鮮でした。
    それにしても、やっぱり心のこもったご飯は良いものですね。なんと言うか、毎日買ってきたものとは違う、心を感じます。キヨちゃんの可愛らしさとか、舞妓さんたちの成長とか、おかあさんの優しさとか…色んなものが詰まった作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    16才のキヨがまかないさんとして舞妓さん達に日々の料理を作るお話です。16才でこんなに料理出来たらいいな。一緒に青森から上京した友達の百はなや、他の舞妓さん達が疲れてたり落ち込んでる時に、その時その時で必要なお料理を作れるキヨは本当に凄いです。女将さんや舞妓さん達の普段の生活も知れてとても興味深かったです。これは読む価値アリです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    綺麗。

    舞妓さんたち可愛い!京都弁も作者さんの絵のタッチもすごい好き!キヨさんが作る料理もすっごく美味しそうで見てるだけでお腹すく!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    やさしい世界

    登場人物皆がとてもやさしい世界です。
    安心して穏やかな気持ちで読めます。
    出てくるごはんはどれもほっこりして美味しそう!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良い話

    ハートフルなストーリーです。人間味があって、やはり、こういうものの方が読んでいて、楽しいですね。料理も美味しそう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵がとてもきれいで好きです。
    置屋の賄いを作る女の子というあまりない設定で、大きな問題が起こるような話しでもないけれど、ほんわかして楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー