みんなのレビューと感想「正しい恋愛のススメ」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白いです
無料分まで読み、最後が気になり読みました。あり得ない展開だけど、どっちとくっつくのか気になっちゃいました。盛りの男子高校生ならではだと思います。
by おんまっち-
0
-
-
4.0
当時大人なストーリーだなーと、少しドキドキしながら読んでいました。一条先生の描く男の子は皆色っぽくて賢くて気怠くて素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ニヒルな高校生が出てきます
タイトル通りニヒルで良い意味でイヤミな所があるイイオトコが出てきます。
まぁ高校生なんですけどね。
一条先生の漫画の中では比較的さらっと読めるのではないかと思います。by ロイ22-
0
-
-
3.0
正しい恋愛の事は誰にも分からないんだよね😅何でもだけど当事者しか分からないのは予測でしかない⁉️😆どれが正しいかも分からない😆
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルに疑問を持ちながらも
自分の彼氏が実は自分の母親とも付き合ってた??そして、父親はゲイ??
ホントにこれがたたましい恋愛?とツッコミどころが満載だけど。ついつい読んでしまうby 07まま-
0
-
-
5.0
中学の頃に母が持ってたのを読んで、こんなに高校生って大人びてるの?きゃー!と興奮したのを覚えています。一条先生のりぼんの作画からは一線を画した、当時の時代っぽいキャラクターで描いているなと感じました(麗子さん系の出で立ちは必ず登場しますが)。博明も護国寺も、とてもいいコンビでキュンキュンしながらどっちにしようなどと勝手に妄想していました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと
面白い設定の話ですが、一条さんらしい作品だと思います。相変わらずリッチな感じいっぱい!ステキな作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
綺麗な絵
絵が綺麗です。でも無料分が少なすぎて、内容がいまひとつわかりません。主人公がメンタリストダイゴに似ている。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえない
ありえない話なんですが、そこが一条ゆかり先生のスゴい所でドンドン話に引き込まれていきます。
母と娘と両方ともなんて…と思いながらもイヤらしさを感じない。
不思議だけど面白い作品です。by あまきし-
0
-
-
4.0
懐かしい
どこか懐かしい雰囲気のある作品です。あり得ない設定だけど漫画ならオッケー👌楽しめます。一条先生の絵は好きだな
by 匿名希望-
0
-