みんなのレビューと感想「金田一37歳の事件簿」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
とにかく犯人が使ったトリックが難しく複雑過ぎて金田一が、いなかったら未解決事件になったであろう事件の数々です!
by ラム君-
0
-
-
4.0
はじめちゃんは歳をとっても変わらないですね。みゆきがなかなか出てこないのが気になります。存在自体は感じられるのに、、、
by k.tykn-
0
-
-
4.0
久しぶりに
久しぶりに金田一シリーズを読んだ。推理物は好きなので学生時代は良く見ていたが、こういうタイプで主人公が成長したパターンも面白いと思った。
by ぼびー123-
0
-
-
1.0
よくドラマ見ていたのが懐かしいです
もう何十年も昔のこと
でもあんなに推理得意なのに警察とか行かなかったんですね
不思議ですby たのみ-
0
-
-
3.0
オリジナルにあわせて欲しかった
オリジナルの主人公に合わせて欲しかった。汚いオッサンじゃなくて推理探偵ってキャラとか…じっちゃんになってからの推理で書いて欲しかった。
by ハロッズなお-
0
-
-
2.0
おーー
子供のころに読んだり、アニメでみたり、実写ドラマでみたこのまんががまた新しくなって戻ってきました!エモい気持ちです
by とんもーう-
0
-
-
5.0
『解けた!』ではなく『解けちまった…』
ドラマは堂本剛が金田一少年をやった時からコミック買って読んでました。
まず、面白いと思った側として否定したい内容。
他のレビューで『37で独身なの?』やら『美雪と結婚して子供も巻き込んだ内容にして欲しかった』とかで☆1があるけど…そーいう人ってファンタジーさを求め過ぎだし試し読みで閉じて『金田一少年の事件簿』をワクワクしながら読んでいた思い出のままにしていたら幸せなのでは?
元ネタありきで別人が描いたってなら分かるけど、そもそも作者も一緒なのに否定し過ぎ。金田一の性格上素直に美雪とくっつきそうにないし、くっついたらついたで『なんで結婚した話が無いの?』ってレビューしそう。(タイトルだけ見た時は「よくある本来の作者以外が描いたやつか」って思って、よく見たら作者ご本人による続編で驚いた)
それはさておき…本人も高校生の頃だったら相手を黙らせるようなイタズラ(?)をしてたけど『しがない会社員(主任)がやったら不味いからなぁ…くそー…』みたいな考えあったし37歳(ある程度の社会人)になってるんだなと思える。
それに「もう謎は解きたくない」も気になるし、決め台詞の「謎が全て解けちまった…」ってのも歳を重ねつつ『謎をもう解きたくない』と言う程色々あった末の言葉と考えると、高校生の時とは違う理由で読みすすめたくなる。
ただ、宿敵である高遠は白髪になった点を除けば老けてる感じがなく、初登場の時よりも尚更不気味さが増しているし、獄中から指示を出すと言うのもかなり恐ろしく感じる。
あの剣持のオッサンが定年後の趣味が筋トレになったり明智さんが階級上がるくらいに見た目も多少老ける状態なのに…天才犯罪者としてだけでなく犯罪者のカリスマと言われるわ、老けてないって意味でも不気味さが増してる…
途中までだけど、37歳の美雪を見たい!早く登場して欲しい…
否定レビュアーと唯一気が合うと思える内容だけど、出来たら美雪も独身で未だにはじめちゃんとは両片思い状態になってたほうが金田一ファンとしては嬉しい…by ヒヨコまんじゅう-
2
-
-
4.0
金田一少年
人から金田一少年があると聞き昔は単行本で読んでたのに今はスマホ時代は代わったのに金田一少年は変わらない。
懐かしくてつい読み始めてしまった。by 金田一少年-
0
-
-
4.0
どーして?
読み始めました
金田一少年の事件簿は
原作もアニメもドラマもみてました
37歳になった はじめちゃんは
少年の時とは違う心情になってて
続きが気になりますby 春ジャ-
0
-
-
5.0
そのまま笑!
金田一世代には嬉しい成長!!!もう謎は解きたくない、何回言うんだ笑 無料分で読んでますがまだ深雪が出てきてないからこれから楽しみにしてます!
by どんぐりはちくりしょーん-
0
-