みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

文豪ストレイドッグス
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 336件
評価5 46% 154
評価4 28% 95
評価3 17% 56
評価2 5% 18
評価1 4% 13

気になるワードのレビューを読む

121 - 130件目/全336件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    賛否両論ありそうですが

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のレビューにもありますが、名前と代表作のタイトル以外はほぼ別物のパロディみたいな作品です。
    期待外れと思う方もいるかもしれませんが、古くは聖闘士○矢とかセーラー○ーンとか、最近だと七つの○罪とかも名前やちょっとしたエピソードは含めてますが、全て架空のお話、全くの別物です。
    ドラ○ンボールの登場人物の名前の殆どがなんか聞いた事ある固有名詞なのと同じレベルですかね。
    こちらの漫画も聞いた事のある名前と代表作なので頭には残りやすいでしょうが、それ以上の意味は無いと思います。
    この漫画に登場する文豪達は近代の作家ですが、生きた時代が微妙に違うので生きて混じり合う事自体があり得ない。

    もしも再現度の話を一つだけ言うならば、本物の中原中也は信じがたい位の類稀なるどうしようもない程の駄目人間だが、漫画での彼はまだまともに描かれている。
    その時点で作家の実際を再現する気は無いんだと思いました。

    それを踏まえて、作品はそれぞれのキャラが立っており話もスピード感もあり引き込まれるとは思いますが、文豪をモチーフにしているが故に感情表現がストレートではなく言回しが回りくどい場所があります。
    なので多少の読解力が必要な作品だと思います。

    作品は、面白いです。
    子供がこの漫画を読んでから、与謝野晶子の詩を調べて読んでいました。

    • 3
  2. 評価:2.000 2.0

    わかりづらい

    キャラが全部同じに見えてわかりにくい。ストーリー展開もすごくわかりづらくて内容が入ってこない。
    有名な文豪をキャラにしてる割に、名前だけというか…それぞれの文豪の有名作品が技の名前になってるのは良かったが、それも名前だけでなんかわかりづらい技だなぁと。
    なんでこんなに人気なのかも、わからない。とにかくわかりづらいことだらけ。

    by Fukuka
    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    ん??

    この作者、果たして本当に文豪たちに愛はあるのだろうか。中原中也や梶井基次郎の繊細さが皆無。
    太宰治と芥川龍之介の関係性も破綻。それにファンの秩序もないと来た。これはもうダメだ。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    読書が苦手なので文学作品はあまり読みませんが楽しく読んでます。
    特に太宰さんが大好きです。
    ギャップが良いです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    別物と思えば…

    代表作くらいは知ってる程度の身分ですが、文豪勢揃い、異能力者、探偵、裏社会等々、好みの設定だらけだし、話題にもなっていたので、無料ならと読んでみました。
    が、あれ?太宰治ってこんなヒトだったっけ?
    あれ?国木田独歩さんってこんなヒトだったっけ?…の違和感拭えず、でもまぁ、文豪の
    方々の世界感とは別物の作品と思えば楽しめるなと。無料分は読もうと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    えっと・・・
    これは文豪の名前と作品名を借りただけの異能力集団の話ってこと?
    文豪の名前にする必要はあったのかな?

    文学が好きな人の作品とは思えない

    by 青人
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    文豪の名前のキャラクターがいっぱい出てくるけれど、作品の名前を使った能力だとか、色々難しすぎて理解するのに苦労する

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物を文豪の名前にすることで目につくし、それで興味を持たれる作品かと思います。
    ただ何故文豪の名前を使ったのか理解できません。名前とキャラも違うし、ただ名前と作品名という文字だけを拝借している感じなので、設定にまとまりがなく違和感があり、話に入り込めません。
    能力の名前も作品名だからか、イマイチどんな能力なのか分かりづらいです。細雪とか、人間失格とか、、
    作品自体に魅力を感じないので、途中でギブアップです。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    名前がオモロい

    ネタバレ レビューを表示する

    実際いた文豪の名前を使ってるのは、面白いと思いました。中高生女子に、受けるでしょう。あんまり、文豪の名前を知らない人は、面白さ半減かも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵の雰囲気と、無料話が多く読み始めました。
    文豪がモデルなんですね…それぞれ名前聞いた事はあるけど中身までは知らないのでわたしはすんなり読めちゃいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー