みんなのレビューと感想「西荻窪ランスルー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵のタッチが優しくて、いい感じに引き付けられる作品です。(笑) 続きが読みたくて止まりません!!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
仕事始めたばかりの新人の思いも、長年仕事してきた上司の思いも、いろんな立場から描かれているのがいいなぁと思います。きれいごとばかりじゃない、でもやっぱり好きでやってる仕事だから簡単に諦めたくない、っていうのがひしひしと伝わります。
by まっちゃん97-
1
-
-
4.0
アニメ制作の現場を描いた作品でしたが、ブラックだしひたすら大変な環境だなぁと思いました。主人公以外もなかなか報われない姿に切なくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
進学校で周りが大学に進学していく中、卒業したすぐにアニメ制作の世界に飛び込んでいく主人公は、自分があって強いと思う。そんな彼女が真っ直ぐに生きている姿が潔くて良い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
みんなが夢に向かい
一生懸命なのが、読んでて応援したくなります。咲ちゃん、一年奮起して大学蹴って就職へ。今ゆるい子が多い中、よく決断したなからなんて。応援したくなります。
by いみの-
0
-
-
4.0
おもしろい
世の中、楽しいことばかりじゃない。
好きなことを仕事にしても、嫌いになったり。いい先輩がいても、続かないときあるし。
頑張ってる意味を考えちゃうストーリーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ザ青春!!
西荻窪という街が
これまたいい雰囲気です
無料までしか読んでませんが
ポイントが貯まったら
一気に読みたい作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろかったです
自分のせいしゅが復活したみたたいで、楽しく読めました。おもしろかったです。他の作品もチェックします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好きです。ちょっとラフな感じの絵が私にはいい感じの力の抜け感があって惹かれます。漫画に嘘はないと思うので、アニメを作る現場って本当にこんな感じなのかな〜と思って興味深かった。高校を卒業したばかりの主人公が、ハードな仕事で退職者続出の職場でどう頑張っていくのか、その奮闘ぶりが見ものです。周りの登場人物たちも面白くて、それぞれのエピソードなども含めなかなか引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういうお話好きです。主人公が真っすぐに頑張る姿は応援したくなります。ただ、絵は好きなのですが、女性の読み分けが難しいです。みんなミツさんに見える、、
by 匿名希望-
0
-