みんなのレビューと感想「西荻窪ランスルー」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
![西荻窪ランスルー](https://c.mechacomic.jp/images/book/26/114/114823/nisiogikuboransuru-_xl.jpg?f6a7c3229a042672ae1f26dfaa74220f5e9152b55dd45acb7bd46c3405fefd55)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
世界観に引き込まれます。なんか、すごい世界だな。と職人の集まりなんだなと改めて感じました。アニメ見てる人には一瞬のことでしょうが作っている人ははその一瞬にすごい時間をかけているんだと気づきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が好みです。キャラクターの設定もかなりいいと思いますし、ストーリーの展開もドラマを見ているようでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
数ある沢山の作品の中に控えめに埋もれていた面白い作品かと思います。
アニメーションの仕事場のリアルさがよくわかるし、主人公がどんどん成長していくのかな。まだ読破してないので楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
なんとなく読み始めたのですが、ひさびさに面白い!と思った漫画でした。
アニメ制作に携わるひとびとの話です。主人公は女子高校生で大学進学が決まってたけど、どうしても諦めきれず 就職します。
そこで、成長する姿がストーリーなのですが、アニメ制作という馴染みのない仕事で、初めはうーんという感じでしたが、微妙に恋愛あり、仕事に対する若者の気持ちなどなど引き込まれました。主人公のひたむきに頑張る姿が、応援したくなりましたby Schokolade-
0
-
-
4.0
爽やか。
主人公の若さ、真っ直ぐさ。
それに触れた周りの大人たち。
アニメの世界という、特殊な世界を描いてるのに、会社員の自分に重なる場面が多々あり、感情移入しやすい。
登場人物それぞれサブストーリーも面白いです。by 匿名希望-
0
-