みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(44ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
自分も娘がいるのですが、今は幼稚園に通っています。ごく当たり前に毎日通園出来ていますが、何がきっかけで通えなくなるのかわからないんだなと怖くなりました。人間関係やら原因は色々あるかもしれませんが、自分の娘に同じことが起こったらどう対応すればいいのか悩みます。
by 匿名希望- 0
-
2.0
本当に無駄な絵がなく、シンプルで読みやすい作品だなと思いました。ストーリーじたいも考えさせられる作品だなと思います。本当に生きにくい社会をどうしていくのが、今まだ読んでいる途中なので、続きが気になります。
by 匿名希望- 0
-
3.0
この作者さんのマンガが好きで、こちらも読み始めました。まだ読んでいる途中ですが、少しずつ学校に通えるようになってくる様子やお友達の温かさなどで心がじーんときました。応援したくなるような身近に感じるお話です。
by 匿名希望- 0
-
5.0
不登校
自分自身は皆勤賞をとったほどなので全く縁がない世界ですが、でも自分も学校に行きたくなかった時やいじめを受けた時がありましたよ。
不登校になる子とならない子の違ってなんなんでしょうね?
自分はそんな感じだったので、生来親になった時に子供が不登校であることを受け入れられるか…甚だ怪しいですね。by 試される大地- 0
-
4.0
難しい
不登校をそのままにしておくと、いつも逃げてばかりの人生になるかもしれない。でも逃げ場がないのは命に関わるくらい大変なこと。
いじめや人間関係のこじれはどの時代どの年代にも必ずあるので、「無くそう」ではなく「対抗する方法」を身につけるしかないのでしょう。by キカルレ- 0
-
3.0
無料お試し分だけ読みました。
内容紹介だったから、読んだうちに入るのかわからないけど。
只今子育て真っ最中の私は興味しんしんです。
まだ小学1年生だからちゃんと行ってますが…今後なんてどうなるかはわからないし。
本当子育てって大変。by 匿名希望- 0
-
3.0
いつの時代も学校生活についてまわる「不登校」の3文字…
作者ご本人も作品の中でおっしゃっていますが、
(まさかうちの子が…)なのだろう
不登校に限らず、我が子には
「頼むから、○○だけは勘弁してくれ!!」と、ついつい思ってしまう、親の偏見(?)のようなものって、可視化されないと見えて来ないものなのだろう
○○の中は、多くの偏見(障害、不登校、非行、進学、就職、進路、性、恋愛の失敗、結婚の失敗などなど)
生まれる前から育てる間、または我が子の子ども(孫)に至るまでに通じるものがあるのだろう…by 匿名希望- 0
-
4.0
悩んでる方に…
この問題で悩んでる人は相談できない心境の人も多いだろうから、可愛い絵でわかりやすく作品にしてくれると読みやすくていいかも…。絵がストライクでつい選んだけど、テーマが重い事に気付いて悩んでる人が多いのかも…と思ってちょっと考えさせられた。
by 匿名希望- 0
-
4.0
親子で頑張った!
知人に学校に行けなくなってしまったお子さんがいるため、気になって読みました。最近ではクラスに一人はいると言う不登校。この親子にも突然起きました。デリケートな出来事を母親目線で、可愛らしい絵で描かれていて、明るく前向きに親子で乗り越えいく姿に応援したくなります。
by 匿名希望- 1
-
2.0
よ
こうゆうまんが
いくつか出ている最近ですね。
学校は行くのかあたりまえ、ですか?
行かなくてもいいと思う。
だけど、社会の前段階としての学校に行かないことは、
このまま社会に溶け込めなくなるんじゃないかなあという
親なら誰でもかんじる切迫感が
よく
伝わります。
さいごは、良かったね、となるけど
ならないひともいるよね・・・by 匿名希望- 0
4.0