みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    うーん

    幼稚園児の子を持つ主婦なのですが、こういうことってあんまり周りではないんですよね…。女が心理的に怖いのはやっぱり女で、母になると生い立ちも何も知らない女性同士が出会うことが急激に増えるから出会いや距離感、色んなタイミングを間違っちゃうとこうなるのかな…。でもお母さん達の不安を煽るだけのマンガな気がする…。

    • 10
  2. 評価:5.000 5.0

    コワイコワイコワイーーー

    そうそう、些細なきっかけ。
    幼稚園、行事やバザー、子供同士のケンカ、ツネった押した蹴った、踊りのセンター、、、特に母親が巻き込まれるよねー(涙)
    幼稚園のことは幼稚園で解決して欲しいのに、なんでも親が巻き込まれる。
    自分の子供が1番だから、自分の子供が悪くてもそう思いたくない。
    みんな自分の子供の成長度合いに自信が無いから、自分の子供と比べて、良く出来る子が自分の子供と仲良しだと余計に不安になる。
    これ、もしかして、ずっと続くこと?じゃないかな??
    そう感じたら、私も主人公の方みたいに、幼稚園や学校に深入りせずに、パートやアルバイトをしなきゃな、と、夢中になれる、何かを探さなくては!!と思いました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    久保田さん、読んでるだけでムカムカします。胸がチクチクします。
    本当に嫌い、こういう女。でもこういう女性たくさんいます!
    だから私はママ友が怖くて作れないー!
    田中さんと同じ境遇になったらと思うと胸が張り裂けそう…。笑顔で挨拶なんてできないよ、えらい。

    by 匿名希望
    • 8
  4. 評価:5.000 5.0

    現実にあります!

    このお話を読んで、フィクションだと思っている人も多いかもだけど、本当にあります!!

    私もこんな感じだった…無視されても、されても半年間挨拶してました。そして、向こうのグループも子供が意地悪して分裂…

    結局意地悪に参加している人たちも同じアナのムジナだし、同類。自分が無視されたくないからって仲間でいるのは、子供のいじめと同じ構造。大人がいじめしてたら、子供のいじめもなくならないよ…

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どこにでもいるでしょうね

    ママ友関係で仲間はずれにされたことはないですが、ありますよね。ボスママみたいな人とか群れになって井戸端会議とか。

    私は幼稚園に通わせてた訳じゃなく保育園でした。だからみなさん井戸端会議する余裕もなくでした。それがかえってよかったのかも?
    保育園時代はもうずいぶん前の話ですがクラスの子の親の顔すら知らない子、そもそも名前聞いても子の顔すら知らない子もたくさん。

    それぐらい良い意味での無関心がいいのかもと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まぁありがちな話

    うちは遅い結婚、出産で保育園のママ友さんはほとんど年下でした。保育園が都市部の比較的ハイソな地区だったので、キラキラしたママ達がオシャレなカフェでお茶しながらお互いのステータスを探り合い。
    私はトシマで賃貸住みで子供は一人っ子。旦那の収入も大した事ないし、私はパートだったので、初めから白旗降ってました。笑
    みんな一緒の時はキャピキャピ喋ってるのに、バラけた後で悪口大会してるの見て、関わらないように笑って退散しました。
    ママ友、ホントに怖かったー。井上さんくらいのポジションが一番楽です。
    スルーと空気読むスキルって結構必要かもですね!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    共感しかない

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友ってなんでこうなんだろう。今現に、幼稚園ママの付き合いをしています。うちは3人目なので、もう慣れたもんだと思っていましたが、一からだと痛感させられています。3番目の我が子は、女の子で早生まれで、周りに比べて小さく、同じ歳の子からも下に見られているのか、いろいろ言われています。ただ、本人は全然気にしていないというか、気づいていないというか。。それがせめてもの救いです。この漫画を読んで、やはり深入りしない方がいいなと改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    距離感を間違えないことの大切さ

    子供同士が仲良しだからといって、その親同士もガッツリ仲良しであろうとすることがそもそも間違いだということなのだろう。そもそも、子育てというものは何かとストレスがたまるものだし、そもそも人間関係構築は難しいもの。こじれると本当に面倒なことになりかねない。付かず離れずいい距離感を保って付き合うことの大切さを痛感した。そういう複雑な人間関係のあり方を複眼的にとらえてうまく表現できている作品だと思う

    by 5310582
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    信じられない…

    大人になって、母になって、こんなことホントにあるの?って思いながらも、面白いので読んでました。フィクションよりファンタジーくらいの感覚です。
    でもレビューを見て、共感出来るという方が多くて悲しくなりました。
    わたしが同じようなイジメを受けたのは小学生のとき。大人になってからこんなイジメなんてみっともないですよね!
    わたしは子ども全員保育園でした。3ヵ所の保育園を経験した中で、習い事が多くて幼稚園に近い性質の保育園だけは、保護者も幼稚園ママっぽさ(長めの井戸端会議やプライベートで集まったり)があったけど意地悪はなかった。基本、朝に会っても仕事があるから「おはよう、バイバイ」だし。
    ただ保育園でも幼稚園でも小学校でも辛い思いをしてる方もいるかと思います。ママ友だけが世界の全てではないので乗り越えて欲しいなぁと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼稚園に行っていた息子を持つ母として、このお話は恐ろしいほどリアルでした。まさに私もこの主人公同様、挨拶しても無視をされていましたから。無視をする方も、不妊等で悩んでいて、主人公の言葉にグサッときたり、嫉妬もあったり…
    これをみて、私も、知らず知らずに相手を不快にさせる言動をしていたのかと思いました。しかし気持ちは分からんでもないですが、無視するなんて、りえさんという方は、本当小さい人間ですね。
    結局子供同志は仲が良くてもその親は、あくまでも親であって、友達にはなりえないということです。息子は中学生になりますが、小学生時代はほとんど保護者さんと仲良くすることはありませんでした。おかげで、とてもとても快適に過ごせました!

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全2,788件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー