みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ママ友こわいね
ママ友はこわいよ、ホント。自分の子どもが1番だから。周りが見えなくなる。でも、同じような子どもがいる人じゃないと話が合わないし。。永遠のテーマだね
by sachifuru-
0
-
-
5.0
ママ友
妊娠中にこれを読んでしまい、ママ友マジ怖過ぎるからいらないって思ってました。ですが、幸い私のまわりには怖いママがいなかったので距離感保ちながらですが親しいママ友が出来ました。
by ダンモヘ-
0
-
-
5.0
ママ友じゃなくても。
女友達が怖くなる時があるよね。
人間不信というか。
些細なことが、相手にとっては些細な事でなくなったり。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
現実にあります!
このお話を読んで、フィクションだと思っている人も多いかもだけど、本当にあります!!
私もこんな感じだった…無視されても、されても半年間挨拶してました。そして、向こうのグループも子供が意地悪して分裂…
結局意地悪に参加している人たちも同じアナのムジナだし、同類。自分が無視されたくないからって仲間でいるのは、子供のいじめと同じ構造。大人がいじめしてたら、子供のいじめもなくならないよ…by おりぶおりぶ-
0
-
-
5.0
ママ友は楽しくもあり、時には孤独も恐怖も与えてくる何とも言えない存在。
子供のためという事にどこまで耐えられるのかby ミズキ-Miki-
0
-
-
5.0
小さい時もイジメってあるけど、大人になって更に人の親なのにイジメするんだよね。人間て本質的変わらないのね
by みちょぱむ-
0
-
-
5.0
リアルでドロドロで怖い…。色々な事情があるにしても、かなり悪質な嫌がらせだよねぇ…。こういうリアルはいやだ〜
by サトミツ-
0
-
-
5.0
そーとよみました
ママの世界がこうなっているのを初めて知りました。未熟なのはむしろ大人の世界なのかもしれないです。勉強になりました。
by せr-
0
-
-
5.0
本当に怖い
この作者はどの作品においても、女性の微妙で難しい心理をとてもリアルに表現できる方だと思います。子供のいない私でも、微妙な心の変化がすごいわかる。
by くーの母-
0
-
-
5.0
怖面白い
子どもが同級生というだけで繋がった、ママ友の世界。それなのに、なぜか自分の友達として仲良くしなければならないような呪縛にとりつかれてしまう、恐ろしい関係。その辺の関係がうまく表現されてて共感しまくりです。怖面白かった。
by ぺこぺこりーた-
0
-