みんなのレビューと感想「ランウェイで笑って」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
広告で、「おかっぱ」は女子かと思って本編を読みに飛んできた。
男子で驚いたけど、高校生の才能、可能性が花開くのが気持ちが良い。by 七七-
0
-
-
5.0
かっこいい
背の高さとか生まれ付きの体型が関係する仕事ってあるなあ。でもそんなものを跳ね返すだけの能力があればもしかして…?
by カカポちゃん-
0
-
-
5.0
おもしろい!
主人公の気持ちが伝わってくる漫画です。
その中でワクワクする気持ちとかが一緒に味わえ素敵だと思います!!!!by ももとめろんぱん-
0
-
-
5.0
モデルへの志望の気持ちがとても強く、努力もおこたらない、でも体型に恵まれなかった女のコと、センスや才能があるのに家庭の経済的な環境に恵まれなかった(それでもとっても幸せそうな家族だけど)男のコがちょっとのチャンスからすごいことを成し遂げていくストーリー。
デザイナーの仕事に憧れていたわたしにはとってもワクワクする話!by とみみ観-
0
-
-
5.0
かっこいい
可能性を秘めた高校生。ヒロインはモデルを、その同級生はデザイナーを、それぞれ夢を叶えるため、チャンスをものにして、突っ走る。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
5.0
引き込まれた!!
モデル業界、ファッション業界
を題材に2人の主人公がちょっとやそっとどころではないハンデを覆していくサクセスストーリー。
と、言葉にすると陳腐だけれど
夢に誠実に向き合い続ける人達だけが
夢を掴めるんだという、当たり前だけど大事なことを強く訴えかけてくる良い物語だと思います。
無料分だけをちら読みして千雪が性格悪いの、育人の服のデザインがダサいのといっている人達が居るけれど、既成の価値観を引っくり返さなければ自分の夢が掴めないとなれば、強気にならざるを得ないし、既成の価値観でモノを見る人からはダサくも見えるだろう。
ってか、どんな業界だってトップ張ろうって人間は性格悪いと僻目される程強烈な個性持ってるの当たり前じゃない?
育人だってそもそも初っぱなから万人受けする服を作れてたら、ストーリーにならないし。
既成の価値観では受け入れられる訳の無い程のハンデ。受け入れられる為にどうすれば良いのか、受け入れられるだけじゃダメだ、登り詰めていく為にはどうすれば良い?と無様でも必死にあがき続けて成長したからこそのサクセス。
私は素直に感動しました。by みぃ😻-
0
-
-
5.0
条件は難しくても諦めない心を思い出させてくれた作品です。口に出すと不思議と縁が巡ってきて、叶いやすくなる。私も何度も体験しています。展開が楽しみです。
by らいおんしめじ-
0
-
-
5.0
ステキ!
夢は、言葉にする事から始める!
諦めない!
それが、ずっと話の中心にあって、ものすごい努力で成長していく様が凄い!
大好きです!by チョコクランチ-
0
-
-
5.0
無料分読みました!
スピード感ある展開で、ワクワクドキドキさせてくれます。続きがとても気になるお話です。主人公の前向きさは素的ですね。
by ワヲキツネザル-
0
-
-
5.0
話題作、人気作には訳があるというのを序盤から思い知らされます。本当に面白くて、最後どうなるのか楽しみ。完結したのでゆっくり買い進めたいと思います。
by たなはまやらわ-
0
-