みんなのレビューと感想「ゲゲゲの鬼太郎」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール 138話目からスクロール可
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あの時代
今回改めてこの作品を読み返してみて思ったのが、あの時代にこのストーリーを思いつくのスゲェって事と、水木先生やっぱり絵が上手いって事でした。
by シモユキ-
0
-
-
4.0
何かいる
小さいころ、アニメで見て知った気になっていたけれど、改めて読むとストーリーも絵も、魅力がすごい。世界には、何かいる?世界の見え方が変わってくる。
by yanayana-
0
-
-
4.0
懐かしい
水木先生の描く妖怪は
おどろおどろしくて
現実世界にいてるのではないかと
錯覚しそうになります。
子供の頃は
目玉の親父が何なのか
よく分かっていませんでした。by つのつ-
0
-
-
4.0
今の漫画をみると猫娘や鬼太郎も今風にアレンジされてるけど、私はやっぱりこの鬼太郎が安心します。テーマが深いですね。
by ぶぅーたん-
0
-
-
4.0
面白い
言わずと知れた不朽の名作。妖怪と人との揉め事を解決する鬼太郎とその父親の目玉おやじ。個性豊かないろんな妖怪から出てきて面白いです
by ヒナタウラス-
0
-
-
4.0
小さい頃から大好きです。独特なキャラが飽きないです。目玉の親父が可愛すぎる。幅広い世代に人気があるのも納得です。
by モカちゃんるいくん-
0
-
-
4.0
アニメの
アニメのイメージとはまた違う。ニヒルな感じの鬼太郎。この世界観くせになります。大好きな作品のひとつです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
アニメも漫画も面白かったです。最高すぎる作品。どんどん夢中になってしまいました。感動するお話しでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼太郎といえば、やっぱりこの絵ですよね。
テレビでやっていたのが猫娘やら顔も体型も現代版になってしまっていて残念な気持ちだったけど、コミックでみれば良いですもんね。
無料分読んでまた良さを痛感しました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画は初めて読みましたが
アニメよりも内容のクオリティが高く好きです。
なんでネコ娘がかわってしまったのか…。by 匿名希望-
0
-