みんなのレビューと感想「母になるのがおそろしい」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
妊娠したことのある方や現在主婦の方に読んでいただきたいお話だと思いました。誰もが通る経験の
ですが、楽しく読むことができましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼小期の思い出が大人になっても影響して心が決まると感じた。怖い気持ちがすごく分かります。不安を旦那さんの一言で 前に踏み出す一歩になって 先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな漫画を求めていました
タイトルのとおり、こんな漫画を求めていました。読み終わった今、すごく心が波打っています。理由は人それぞれ違えど、同じ悩みを持っている方がいることにとても救われました。素敵な作品をありがとうございます。
by イカゆり-
0
-
-
3.0
真剣に向き合う
子供が欲しいのか、真剣に自分と向き合って考えて結論を出すのは良いことだと思います。でもそこまで考えずに、結婚して少ししたら自然にできる人がほとんどなのかな、とも思います。
そしていくら想像で考えても、本当に産んで、育ててみないとわからないこともある。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い話。
私も子供が好きじゃなかった。いまでも、自分の子もちゃんと育てれていないきがするし、他人の子はちょっとぶっちゃけ苦手。私の言った一言でその子の人生変わってしまったらと思うと怖いから。なんかうまくいえないけどこの漫画深いなと思いました。
by emm_-
0
-
-
2.0
なんだか母親の影響ってこんなに凄くていつまでも子供の心を苦しめるんだなと、、、
私にも子供がいますが、子供の心を傷付けないようにだけはしたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できる
子供を持たない選択をした私には、子供を持つか持たないか悩む部分がとても共感できました。悩まずに子供を持った人には分からないかもしれません。色んな意見もあるかと思いますが、こんな視点の作品がある事が嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外と
少なくない意見だと思います。
私自身家庭環境がそこそこ悪かったため子供を持つ事に不安しかなかった身なので。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
こんな家庭もあるんだ…!と他人事のように最初は思った。けどこれはうちにも似たエピソードあるな〜という部分もあり夢中で読んでしまいました。(書籍でですが)他人事だけど決して他人事ではない、外からは他人にはわからないからある意味閉鎖された家庭環境にまつわる話。母の呪いが大人になった娘を縛る。そこから自分の人生にどう向き合って、どう生きるか。勉強になります。妹ちゃん、可愛い。
by まめピヨ-
0
-
-
3.0
母になるのが恐ろしいと感じる気持ちわかります。こんな家庭環境ではなかったけれど。でもこういうのって、結局その気持ちを乗り越えて出産してる人ばかりですよね。実際どうしても勇気が出ず罪悪感を少し感じつつも産まない選択をして生きてる人がこれでいいんだと前向きになれるだろうか。
by 匿名希望-
0
-