みんなのレビューと感想「ごほうびごはん」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ごほうびごはんを楽しみに仕事を頑張る!こんな小さなことに幸せを感じる、そんな生き方ができたらいいなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
羨ましいー!
独身だったらこーゆーのやりたかったー!!
年も年で、一緒にご飯食べてくれる友達も居なくなってきて、ひとりでどこかに美味しいものを食べに行くのが恥ずかしいとかじゃなくなったからー!周りを見渡すと、結構お一人さん多いし!
東京の独身OLとか憧れる。絵もカワイイby えりーんりん-
0
-
-
4.0
一週間に一度のごほうびごはん。
外で食べたり作ったり。
主人公が美味しそうに食べるので、お腹が空きます。
主人公の真似して作ってみようかな、って思いました。by ゆづきさわ-
0
-
-
2.0
中
良くもないけど悪くもない。無刺激。この手の穏やかホンワカ漫画好きな人にはいあのかなぁ。私は物足りなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
読んでてほっこりします♡金曜日のご褒美ごはん、凄く共感しますね〜!私も1人でやります♡出てくる料理と美味しそうに食べてる姿を見ると、こっちもお腹空いてきちゃいますね!1話ずつで読みやすいのもいいです!
by しんばる-
0
-
-
3.0
( ̄ー ̄)
でましたゆるゆるぱくぱく漫画。
週に1回ごほうびに美味しいもの食べよーーうっていう漫画です。
手の込んだものは出てきません。
なーんにも考えず読むやつです。by とーまと-
0
-
-
2.0
ご馳走を食べているときの描写が薄くて、イマイチ美味しさや、主人公の食に対する思い入れが伝わってこないのが残念。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
季節はいらない
いろんな季節に合う一品揃いです。食いしん坊主人公は勿論、甘党上司や辛党お局、ブレッド好き同僚等、個性的な登場人物ばかりと外れ無し料理(メニューも)ばかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
けど、食べ物リポとしては物足りない感じ
ストーリーものとしてもどうかな…
何話か読んだけど、もういいかな、という感じです。by 銀2003-
0
-
-
2.0
好みじゃない
ご飯主体のマンガって数多くあれど、これはモヤモヤしました。絵は下手じゃないけど、テーマが浅いというか、食べてる絵もさして美味しそうにも見えないし、見てて食欲湧かないご飯系って残念。
by がいくそん-
0
-