みんなのレビューと感想「タワマンに住むってそんなに凄い事ですか?~見栄っ張りSNS主婦~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いまいち
ストーリーは共感は全く出来ないけど他人事だし楽しく読めましたが、絵が雑な感じで残念。見栄っ張りって可哀想。
by るなけん-
0
-
-
5.0
タワーマンション苦手かも。
タワーマンションは上層階に
住んでる人は優越感に浸れるけど
低層階は見下されているような
感じがして長く住むとしがらみとか
大変そう。by マロンめちゃコミック-
0
-
-
2.0
田舎住まいなのでタワマンの良さが全くわからないのですが、そんなに良いものなのでしょうか?うつ病になるリスクもあると聞いたことがあります。
by ajtpgdw-
0
-
-
5.0
少し古めのお話
表題作は「ゴミトイプー」の港区女子編の原型になっているようにも思えます。
使ってるSNSがFacebookっていうところが微妙な古さを感じさせますね。
3つめの作品はかなり古いですが、SNSという言葉が一般的ではなかった頃のお話です。
携帯やネットを介したコミュニケーションと、自己顕示欲や承認欲求って古くて新しいテーマですよね。
むしろそういうデバイスが登場する前からあったし、これからも続いていくのでしょう。by ジーン・ハワード-
0
-
-
3.0
最後の話しがせめてもの救いですね。
人と繋がりたい気持ちはわかるけど、
結局携帯電話でいくらやりとりなんか
した所で、何の意味もない。
そのことを最後の主人公が理解できたことは
ある意味ハッピーエンドですね。by いるべ-
0
-
-
2.0
広告見て来ました。
最近あるあるのSNSに囚われてる話。
現実世界にここまでひどいのはいないだろなー(笑)by たかーぽ-
0
-
-
2.0
なんかあんまりな話で、漫画と思ってしまう感じです。タワマンに住む女性がセレブな生活にハマり、娘さんをほったらかしにして、離婚もされて少しかわいそうになります
by リリトラ-
0
-
-
3.0
タワマン
タワマンに住むだけで凄いと思うけど、部屋の階数カーストがあるとは嫌だ~
確かに、階数と価格は比例してるから、あるあるかも。by samantha-m-
0
-
-
3.0
タワマン主婦のマウント
女って嫌だなと思わせる作です。他人を見下して自己満足するほど憐れなものはない。自信がない人ほどこういう愚にもつかない競争をする。
by しまねこねこ-
0
-
-
4.0
見ててざわざわ
ママ友というか女同士のあるあるないざこざの一つ。収入マウントにモニタタワマンマウント。耐震性すぐれてなくね。
by ゆうみちみ-
0
-