みんなのレビューと感想「特装版 子どもたち!~今そこにある暴力~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
何も悪いことをしていない子どもたちがつらい目にあっているのは読んでいて苦しくなる。
幸せになってほしい。by 藤原苺-
0
-
-
3.0
時代は変わっても
虐待はなくならない。
人間ってエゴの塊だから
我が子でも自分を守るためなら
我が子とか関係ないんだね。by だんだんだんふわり-
0
-
-
3.0
題名がきになって
毎日のように起こっているだろう虐待。難しい問題ですが…このまんがは現実的なのだろういまいちわかりませんが…読み進めてしまいました
by りんっち-
0
-
-
3.0
よみながら学べる
子ども達が生まれた際に背負ったものをどうしたら乗り越えられるのかを色々な視点から知ることができました。
by ならはらは-
0
-
-
3.0
この手のモノ、とにかく読んでしまう
児童虐待って、無くならない問題。昔からあって、昔よりいいとは思うけど、やはりツラい。でも辛いけど病んでしまう。親に酷いことされても親を憎めない、子供って。悲しすぎる。
by コーデイーリア-
0
-
-
3.0
軽いタッチで描かれてますが、重いテーマのストーリーです。子供は親を選べないけど、たくましく生きている子もいるなと考えされました。
by コミすき-
0
-
-
3.0
虐待なんてなんでするんだろ。満たされない生活基準がそうさせるのか。子供って、小さいうちはほんと可愛くて仕方ないのに。
by めだん-
0
-
-
3.0
怖い
目を背けてはいけない現実。
子は宝というのは何処に行ってしまったのでしょうか。
大人になりきれていない大人がどれだけ居るのだろうか。
命の大切さ、思いやる心はもうないのでしょうか。
国を挙げて対応すべき問題だと思いますby 猫だらけ-
0
-
-
3.0
重いテーマ
子供たちが可哀想。非常に重いテーマです。施設から学校に通う子ってやっぱ浮いちゃう。多感な時期だから難しい。
by グラタンjtg-
0
-
-
3.0
深い内容です
気軽に読み始めたんですが、これはじっくり考えながら読まないといけない作品だな。と思いました。
色々な環境で育つ子がいるので、とても勉強になりますby まるまるあおりんご-
0
-