この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「特装版 子どもたち!~今そこにある暴力~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    養護施設系でよくあるストーリーですね。
    でも、本当はそうだったのかとヒネリがあるところは面白いけど、絵が古くさいかなと思いました。
    生意気でごめんなさい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ひとすじの光

    ネタバレ レビューを表示する

    いつの世も虐待はなくならないのだろうか、親からの性的虐待、小さな時に受けた傷…盗みを繰り返すのはどういう心理なのか、転校を繰り返す児童の とにかく、まずは話を聞こうとする園長アニキ。彼女彼らがどうか、産まれた時のように無垢な状態になりますように。園長アニキのような教育者ならきっと導けると思えます。
    続きが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    どうしてこんなに子供の事を考えられるんでしょうね。建前はともかく可愛い子は可愛いし可愛くない子は可愛く無いと思ってしまう

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    展開が気になる

    すごくありそうな話。色んな環境があると改めて知る作品。ここの子供達がどのような成長をするのかを見てみたい。園長の存在もいい!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    知らない世界があるんですね

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃に身体的・精神的虐待を受けることは、この先の人生ずーーっとそのトラウマに振り回されるということ。未来ある子どもには、たくさんわがままして、たくさん抱きしめられて、たくさん笑っていて、たくさんの大人の愛を受けて欲しいと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    親から子ねの虐待。
    ニュース等で報道される内容は今まで見てきましたが、それよりも更にリアルに感じる内容ばかり。
    本当に実の親が子供にこんな事を?と、とても気持ちが重くなりますが、実際にもあるんですよね....多分。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    感動の作品

    この先生の作品、「親なるもの」に感動して、続いて読み始めました。「親なるもの」に負けない力強い、感動を呼ぶ作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こういう仕事を目指したことがありました。ここまで寄り添えたら本当に理想だと思います。とても勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なんか

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進めるうちに、どんどん考えさせられる内容だった。
    まだ無料分しか読んでいないけど、現代の闇‥コロナになってまたどんどん傷ついている子が増えてるんだろうなと思うと、胸が痛む。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    よんでてしんどい

    きっと実際にこんなことはあるけど、よんでいてくるしくなるくらい気持ちとかも、丁寧に描いてる感じです。でも知らないといけないことなのかも

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全158件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー