【ネタバレあり】てのひらに秘密をひとつのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
毒舌男、最低!と思いきや、いってることは間違いなく正論。しかも、相手を選ばずいつでもそれを伝えられるというのは、その男の裏表のなさ。いわゆる我が道を往く。嫌みかもしれないけど、そんな人物がいてくれることは財産だよね。
by ハギマル-
0
-
-
4.0
いけない恋ほど燃え上がる心理はよく分かるけど、不倫を肯定は出来ない。好きになった気持ちは大事にして欲しいと思うけど。
by megumi⭐-
0
-
-
3.0
わたしサバサバしてるからハッキリゆっちゃうんだよねーみたいな自称サバサバ女子くらいデリカシーのない男。腹が立つ。
by pommi-
0
-
-
3.0
不倫はともかくとして、誰にでもいい顔する偽善者みたいな人ってどこにでもいるけど、それに助けられてるくせに偽善だとか浅いとか言われる筋合いないよね…あんたに迷惑かけてないよって思う。マミちゃんむかつく、もっとスッキリしたかった。
by noanoanoa-
0
-
-
4.0
好きになった人が既婚者だっただけ。では世の中済まされないぞ。不倫する男が一番悪いけど、奥さんの事も考えないとね。
by momo02-
0
-
-
4.0
無料分プラス一話を読みました。短編で読みやすかったです。不倫は良くないけど…主人公の葛藤がありましたね。同僚にはさっぱり共感できないなぁ〜
by ケロケロー-
0
-
-
3.0
不倫してる、もしくはこれから不倫沼にハマるヒロインの話かとおもいきや、過去形のお話なのね。ど正論のキャラがいてスカッとする
by あああああさはさなかは-
0
-
-
3.0
いやいや、辛口野郎ね。
良いんじゃないのー。こんな同僚居たら最高よ。ゲス女からは庇ってもらえるし、自分が言いたいことは言ってもらえるしね。辛口トークハマるわ。
by マダムはちこ-
0
-
-
4.0
先が気になって読んでしまう。
誰にだって秘密はある。好きな人が既婚者。知らなくて すきになって夢中になったら 止められないよ。わるいのはわかってる。でもねぇ、。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
2.0
んーー
不倫、妬み、恨みなど、話題も話題なので、なんかもやもや
唯一気持ちのいい、スバッという男の人以外は、みんなキャラに魅力を感じず。
主人公も人がいいといえばいいけど、自己肯定感が低く、自信がない感じがするので、まわりにふりまわされて、読んでてなんだか辛くなってくる。
ズバッという彼と付き合って、どんどん変わっていくのかな。これからかな。by Takeko-
0
-