みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料で読み進めています。
人生に起こった大きな出来事から変化した日常の、人の心の動きを描いている様な作品です。
じんわり広がる感じです。by 魚の娘-
0
-
-
4.0
紙を買おうかなぁ
なんかじっくりよみたくなってしまって 紙のも買おうかなぁ
と思える作品ですby アマリママ-
0
-
-
4.0
高校生になりました
いろいろありましたけど、高校生になりました。成り行きで一緒に暮らすことになった二人ですがぎこちないですがなんとなく上手く生活できてます。
by ちょっぴりボケバアバア-
0
-
-
4.0
よく描かれている
登場人物の心情やいたって普通の毎日と心情がよく描かれていると思います。
ひとり時間を必要とする槙生が朝と一緒に暮らすことによる変わらなければならない部分が、わかりすぎて辛いです。
愛している、と好ましく思っているの違いなど。。。感情移入しすぎると朝のことが嫌いになりそう。by えび子-
0
-
-
4.0
ちょっと哲学的?
最初は槙生ちゃんは男性と思ってたよ!中性的な感じだったから!作者様ゴメンナサイ!槙生ちゃんの考えて方は好きかも、時々難しい哲学的なとこも!
by うしっこ-
0
-
-
4.0
尊い
人付き合いが得意ではない主人公が、自分にキツく当たってきた姉の事故死後に子供を引き取って在宅ワークの中共同生活していくのがとても尊い。良い友人達にも助けてもらえて良かった。
by Yulia-
0
-
-
4.0
映画化されてたお話なので気になって読みました。
面白いです。
大人の振る舞いができない大人と中学生の同居。
これから2人がどうなるのか楽しみです。by 真田十勇士-
0
-
-
4.0
それで良かったんだと思える
主人公のことを、生きにくさを抱えている感じがあるけれど、人とは違うからというような自分を特別視するのではなく、よくないと思っている自分の部分をちゃんと認めて、それを他人に分かってもらおうとしなくて、ちゃんと自分を大切に思うことができている人だなと思う。槙生ちゃんの言葉で、「それで良かったんだ」という風に自分の人生を思うことができた。
by きめられないこ-
1
-
-
4.0
淡々と
接点のなかった大人と、思春期女子が一緒にくらすってこういうことだなとしみじみする。
メディア化されると一体どうなるのか。by くさのすけ-
0
-
-
4.0
面白かったです〜!
ストーリーももちろんすごく面白かったんですけど!
わたしはなにより絵が好みのでした!by koto821-
0
-