みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

違国日記
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/06/03 11:59 まで

作家
配信話数
全126話完結(60pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,401件
評価5 52% 722
評価4 32% 442
評価3 13% 179
評価2 3% 42
評価1 1% 16
71 - 80件目/全1,042件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白くなりそう

    いい感じで面白くなりそうだなって思って読み始めましたが、何だかちょっと飽きてしまいました。もう少し読んでもいいかなっとも思いますが、頑張ることでもないのでリタイヤしました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好きなテイスト

    以前「さんかく窓の外側は夜」を読みました。とても面白かったのですが、同じ作者とは知らずこちらで違国日記を読んだらすごく好きな感じでした。 ドラマにするよりも、漫画のセリフ部分を文章で読んだ方がきっと味があると思います。
    好みは別れるかと思いますが、色んな人の人生が読める漫画で、私は好きです。他の作品も読んでみようと思います。久しぶりに、推しの作家さんできました!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読んだことあるのですが、無料の話が多かったので、また読んでます!
    映画化(?)もされるし、本当に大好きな話です!

    by kikik
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料の途中、いまのところ、いまひとつ引き込まれていません。展開がのんびりなのかな?最初に少し展開が見えると面白くなるのにな?個人の趣向です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    他者との共存について

    小説家の槙生ちゃんと姪の朝ちゃん(高校生)
    二人の同居生活を軸にした物語。二人のコミュニケーションや彼女たちを取り巻く人たちの様子から、他者との共生とは、共存とはどういうことかを考えさせられる。
    朝ちゃんの振る舞いにイライラするってレビューも見かけるけど、まだたった15才の子供が両親の死を目の当たりにしてそれでも(表面上は)普通の生活を送るって相当しんどいことでしょ。長い目で見てあげて。
    槙生ちゃんと同年代だけど朝ちゃんのことばかり気になって読んでます

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大切な作品

    なんか良いです! 絵とストーリーがぴったり合っていると思います。日々の営みを淡々と描いているのに、いや、だからこそなのか、槙生さんの言葉や周りとのやり取りが心を突いてきます。ふと改めて自分を見つめ直せたり、新たな発見もあったりして、、なんというか一旦立ち止まり確認できる作品。とても大切な作品になりました。

    by su1ara
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    深い

    恋愛ストーリーなのかと思い読み始めたのですが、内容がとても深いです。
    絵はあまり好みではありません。

    by tenrin
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考える。

    考えさせられる言葉が多いです。この主人公のように入れたらいいな、とは思うけれど、この主人公も悩んだり落ち込んだりする。自分をきちんと持てるかが大

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    なんとなく過ごす毎日を当たり前と思っていた色々を改めて考えさせられました。普通とか一般的にとか、そういうのつまらない事だなと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    気になっていたおはなし

    無料分がたくさんある時期だったので、かなり読み進めることができました(期間が過ぎてプッツリ読めなくなってしまった…)この作者さんの作品が好きで、紙の本を買うか迷っていましたが、試しにたくさん読めてよかったです。姪っ子の方が主人公かと思っていたのですがそうではなく、お話も想像とは少し異なっていたので、無料分だけでいいかな…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー