みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
推します!
毎日無料につられて、読みだしたけど、一気に引き込まれました。槙生と朝の関係や、槙生の友人関係、朝の友人関係、成長、気になることが多すぎ。課金しても読む価値アリ!
by コロナ収束-
0
-
-
5.0
複雑な気持ち
状況による複雑な気持ちや、人間らしさが描写されてて面白いお話です。映画化されるのを知って、再度読見返してるところです。作者の他の作品も面白かった
by しょうとこた-
0
-
-
5.0
じんわりとグッサリと
朝ちゃんとまきおさん、正反対のような、似てるような。たくさんの感情をたくさんの言葉で言い表していて、涙が自然と出てくる。どちらにも自己投影してしまいそう。とても素敵なお話です。
by Terari-
0
-
-
5.0
なかなか他に例を見ない秀作
良いと聞いて読み始めましたが、正直最初はなかなか世界観に入り込めず読むのを挫折しそうにもなりました。
良くも悪くも独特の雰囲気で始まり、主人公の槙生と両親を事故で亡くした姪っ子の朝との生活の様子を、ゆっくりと丁寧に描き始められています。
児童小説家の槙生は、自分の生育環境の中で特に姉とはうまくいってはいなかった。その過去の記憶が度々思い出されます。
一方の朝は、これまでさほど関わりの無かった叔母に、両親を失ったことで引き取られる事になり一緒の生活が始まるけれど、母親が残した日記や、槙生からの話、父親のことを知りたいという気持ち、自分は愛されていたのか?という疑問など、色々な心情が描かれています。
主にこの2人の関わりを中心に物語は進みますが、2人をとりまく人々もまた心にそれぞれ抱えているものがあって、そこも丁寧に描かれています。
槙生の主に朝にかける言葉達の意味が、すごくすごく深くて、なかなかそのような発言が出来る人は現実では私の周りには思い当たらないので、この作品を読めて良かったです。
その槙生とのやり取りで多感な朝が、どんどん成長していく姿は本当に感慨深いものがあります。
朝が両親を失ったことは本当に悲しく残念なことではあるけれど、1人になった朝を引き取って一緒に生活してくれたのが槙生で本当に良かったなと思いました。
気付いたら一気に読み進んでいました〜。by kanoka666-
2
-
-
5.0
不思議な魅力がある作品です
最初絵を見たら男の人かと思っていたのが伯母さんでした。
名と叔母さんの不思議な同居生活。
なんかクセになる昨日です。by K_I-
0
-
-
5.0
作者さんのファンで、以前から評判も高く気になってたこの作品を読み始めました!やっぱり本当に面白いです。一人ひとりのキャラが絶妙です。まだ無料分途中ですが、中学3年生で突然に親を失い手を差し伸べたおばさんは自分の母親を嫌ってる。子どもでありおとなな朝ちゃんが卒業式で皆に知られたことに、そんな反応をするのかと少し驚きました。
by スパイスレモン-
0
-
-
5.0
突然始まった新しい関係について心理描写などの表現がとても繊細に描かれています。セリフの真意などを考えながら読みました。
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
5.0
『あなたの心はあなただけのもの』
槇生ちゃんの言葉はどれも印象深いけどこの言葉に特に救われた。みんなそれぞれがそれぞれの孤独を抱えて生きているんだなーってなる。by おれはかまきり-
0
-
-
5.0
引き込まれるし、言葉の重みが凄い!自分が学生の頃読んでいたらもっと人に優しくできたはず。。。自分の子供に読ませたい。
by しろんま-
0
-
-
5.0
ずっと頷きながら読んでる
生きづらさを感じていた時期、長かったなぁ。
息苦しさも居場所のない孤独感も、しんどかった〜。鮮明に思い出したけど、今は適当😆by フジのすけ-
0
-