みんなのレビューと感想「まんが名前のない女たち~女性の貧困編~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高
社会問題系の暗い話の漫画大好きなので私のどストライクの作品でした、
少し暗い気持ちにはなってしまうけれどもお勧めです(^^)by きるしゅてん-
0
-
-
5.0
その人らしく
自分らしく生きたくても生きられない環境、人間関係、家族との関わり。好きでこういう仕事をしている人もいるけれど、多くの子は芽が出ず、傷ついていく。
-
0
-
-
5.0
メンタル弱すぎ…
そんな人生でいいの?
かわいそうだけどそう思ってしまった。by トーシロー-
0
-
-
2.0
ただただ物悲しい。。そもそもの考え方も受け付けないし、そりゃAV行くよな。。みたいなのもなかったので悲しい物語を読んだだけ。
by はるおういち-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
まだ途中までしか読んでないのですがおもしろかったです。
貧困な女の子たちだけど
それぞれで読みすすめられます。by チョコうさ-
0
-
-
2.0
このシリ-ズの主人公達はみんな浅はかですね。1~2話の主人公は国立大学院卒の高学歴ならもっとまともな人生送れるだろうに、快楽に走り、欲が出た為に人生転落。
読んでいて共感できないです。by チュー助-
0
-
-
3.0
1話読みました
せっかく優秀なのにコミュ障でどんどん堕ちて行く コミュ障になったのも子供の頃からのイジメが原因とか全てが悪循環になってる 悪い環境では上手く人格が形成されないのだなと思った やっぱり幸せになるには人間性が良くないとね
by halloween-
0
-
-
3.0
女性の貧困、最近少し話題になってるみたいなのでどんなものなのか読んでみました
けど、うーん、貧困から抜け出せそうな人もいそうだなと思いました
子供がいない1話目の人ならまず希望ありそうなのに自らそっちに行ってる様に見えました
シンママには切実でしょうが、わざわざ職の少ない沖縄にこだわらず、地元が嫌なら他の都道府県に行けばいいのにな…と
行動起こす気力すらなくなってるのかな…
2人目のシンママはキツかったな…
連れ子に手を出す虐待は多いのでそこは信用せず注意深く接して欲しかったby なんですって-
0
-
-
2.0
貧困女性を助ける為の仕事って どうしても風俗系になってしまうのかな…。特にシングルマザーとかになると 子供にもお金かかるし 大変だな。
by 中肉さん-
0
-
-
5.0
色々な世界があるのですね、、、
まだ無料分しか読んでいませんが続きも読ませていただきます。
知りたいです。by 紅野さん-
0
-