みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
71 - 80件目/全749件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    イライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    イライラするような、自分と重ねてしまうような、なかなか家の中のこと考えると、悲しくなってしまうけど、自分だけじゃないとおうと少しは救われます。

    by aria.K
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感しかない

    共感しかないです。
    自分のことしか考えてないし、些細なことで不機嫌になったりする夫。。。
    それがとてもストレスになって…
    期待しなければガッカリせずに済む!
    夫は居ないものとして考えよう!
    そう何度も思うけど、視界に入ると腹が立つ。
    なんで男って、夫となり父となっても、自分を変わろうとしないんだろーか…

    by JERRY
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2人の小さい子の子育てを奥さんにまかせっきりなくせに、ネチネチ文句を言う旦那って最低ですね。しかも働いて子育てしている人と比べて蔑むなんて。なのに働き始めたら自分の世話をしてくれないってぶつくさ。何様じゃ!働き始めたのが離婚に向けてだなんて微塵も思ってないおめでた夫め!なのに家じゃ全く何にもしないのによその家で皿洗ってるの見ちゃったらそりゃ離婚の気持ちが加速するよね。子ども連れて家出るのも当然だよ。でも結局離婚はしなかったのか。まぁ経済的なことを考えてだし、旦那も変わったみたいだから大丈夫なのかな。最後の娘の心情は切なかったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    後悔

    私はバツ2です。一度目の結婚、結婚したと言うよりママゴトのようでした。結局、簡単に別れました。当時は結婚ということがわからなかったんだと思います。子どもはいません。我慢など一切しなかったです。だから簡単に別れられたんだと思います。あれから25年、時々思い出します。どうしてもっと頑張らなかったんだろうって。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    さくさく

    読みやすい。シンプルな絵柄も良い。色々な人間の色々なリアルな言い分が描かれている。家庭に悩んでいる方は、共感を覚えて読める人は多いと思います。自分なりの答えを出せる気がする作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気になる

    気になるタイトルで思わず読んでみた。
    ちょいちょい飛ばして読んだけどついつい自分のことと置き換えて考えてみたり共感したり。。離婚という言葉が出なかったことはないってくらい何度頭をよぎったか笑

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    難しい

    夫婦って難しいなー
    子供がいないとダメになってしまうのかなぁ
    子供がいるからイライラするのかなぁーー

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    共感

    子は鎹というけれど、それが人質のようになることもある。もちろんかわいくないことなんてない。でも苦しくてたまらない自分がいることあるよね。そう思う自分もいやになってループしてしまう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    共感

    共感できる内容であっという間に読んでしまった。離婚を考えない日がない。どこも似たようなものだと思った。

    by mi_s2
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よく聞く口の旦那だなぁ。

    こーんな旦那はいっぱいいるよね。子供いても、自分のことばかり考えたりして。何度も言っても変わらない、直らない。言ってる方が気を遣い心が折れそう。躾のことを言われても、ピンと来ないわぁ。まずは自分一番を止めて欲しい。ジワジワ追い込む方法考えちゃう。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー