【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
翔子の最終回; 子供が父に求めるもの
お父さんも、お母さんの努力か時代か(←男は簡単には変わらない、ましてや見下してる妻の為には)優しく離婚して戻っておいでと言ってくれて、翔子良かったね。離婚せずにギリギリ夫婦な生活娘さんは勉強や進路に猜疑心でちゃってるけどね。
最終回の子供の気持ちについてだけど、
まだ女性(の稼ぎ)が大黒柱で旦那は主夫、というのが一般的で無い以上、子供は難があっても美化して社会で働いている父親は自分のために存在してるんだ、守ってくれるために生きてるんだって信じていくのだろう……。私の親族の、毎日ほんわか暮らす、美人のママでリッチな親族は居てっていう、私から見たら夢のように仲良しの家族のシングルマザー家庭でも、(自堕落で早世したモラハラ医師の父の姿も知らずに)私には父親が居ないから…って悲劇のヒロインしてる思春期の娘がいたなぁ。。。真実を悟った今は、死んでてよかった、グレてるところだったって笑ってるけどね。
……成功した女性すら旦那がいないと謗られ馬鹿にされ、後ろ盾がいるとわかるとピタッと嫌がらせが止まるような日本社会に住んでいるんだから、悲しいけど、仕方ないのかもね。シングル課程の子がマイノリティでなくなってどんどん就職していく頃、社会は少しは変わっているかなぁ。女性が(輝けと)働かされてより、相対的貧乏になり、地位が下がっていっているようにみえる日本の、将来に明るさは感じない。ある層への声援として書かれた『おひとり様の老後』の著者(♀)が女性からけちょんけちょんに攻撃されてるくらい、女性自身の民度も低いし。。by Sabine-
0
-
-
3.0
うーんこの妻にしてこの夫ありって感じ
はたから見ると似た者夫婦な、、デモデモダッテな察してさんとモラハラ旦那
物に当たるは無いわ、結婚前から片鱗見えてるよ大抵こういう人は
そして主人公の周り底辺すぎないか、結婚も良いものだよ。ちゃんと相手を見極められて結婚後もお互い努力できればby サンカク-
0
-
-
4.0
違う作品
からこちらに辿り着きました。題名はびっくりだけど誰もがわたるはしなような気もしました。続きも気になりますね。
by さゆり1106-
0
-
-
4.0
2つの家族のエピソードを読みました。モヤモヤするけど、やっぱり思うことは言葉にするって大事なことだと。そして限界まで頑張ってみたら、逃げることはもっと大事だと。
by ひゆまなか-
0
-
-
4.0
−コメントの人たちは思いやれないのかな
共感できるところがたくさんありました。
旦那はキツイ態度やいじわるなことを言わずに労いやエステチケットをくれますが、家事は一切しません、喧嘩した後だけ、数回皿洗いをします。でもまたすぐやらなくなる。一過性ですが指摘するとモラハラを受けるので我慢。野菜は食べない、だから子供にも食べなくていーといぃ、自分はご飯を食べ終わると自室に行き、タバコを吸う。
気分によって部屋から出てくる、金銭面は困らないけど、小言をいうとキレられ、私がモラハラ側だと罵られ、ケンカで言い返すと録画され、それでも手は出されない、普段は害がない人だからケンカしないように我慢しながら生きていく、DVはないけど決定打がない、他よりマシにみえる、素敵な旦那と思われがちなところが似ている。
たまーに公園に行く時の運動は旦那に任せて観覧することもある。この話の中でも観覧シーンがありますが、そこを批判する人多過ぎ。
どうせ1時間もないのだから休憩させて、と思います。朝から寝るまで子供の世話をするママ、自分の部屋はない、こどものいない時間は家事片付けをしてるのだから、サッカー参加しないだけで批判されるのはおかしい。
こどもは離婚してほしくないと泣くのは辛い。
こどもがパパね肩をもつのが辛い。
パパがいい人の日もある。
でもママがママの心が死んじゃうよ。
ママ、今じゃない、じゃない。
もっと調べて精度を利用したら補助もらえるし養育費ももらえる。
貧困層の無知が1番問題。知識を得て踏み出して欲しい。
ママはひまわり。ママが笑顔なら子は幸せ。by もね✳︎-
0
-
-
5.0
積もり積もった
日常で積もり積もったイライラや我慢が一気に爆発するってあるかもしれない。自分の収入が十分なら迷わないけど色々な条件考えて子供がいたら極限まで、我慢しますよね。
色々考えるお話でしたby コミコミ1111-
0
-
-
4.0
なんとなく自分も当てはまってドキっとした
ゴミ箱入れたつもりが落ちていたりして旦那に注意されたことがあり私は逆の立場でドキドキして読みました笑
こう言う生活の違いあるよなーと思わされる作品ですby ameri23-
0
-
-
5.0
気持ちがすごくわかる。夫は外面良い!
専業主婦だからって暇ではないんだよ、自分でやってほしい。
少しでも!by よしりんさん-
0
-
-
5.0
無料試し読みしました
無料ためしよみだけでも、読み応えありまくり、日本人あるあるなのか、国際結婚した私には想像力つかないなと思いましたがそういえばうちの両親もそんな感じだったかも
by ホシホシー-
0
-
-
4.0
なんだかな…
クソだんなだと思う。子どもが親になっただけ。中身は子ども。イライラしちゃいました。結婚は絶対にしたくない
by れいPー-
0
-