【ネタバレあり】母がしんどいのレビューと感想(6ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    うちの母と一緒

    励まされました。
    今まで私が悪いからだと思ってました。
    わたしはぐっと我慢してしまい精神を病む方で、あそこまでキレられないですが、、、。
    私も母みたいになりたくないのでクリニック受診したいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    失礼だけど、自分の母親じゃなくてよかった!って思いました。
    なにより、担任の先生の発言も信じられないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私の実体験かマンガに⁉と思うくらい、自分と重なっていました。
    40手前になり、母も70近いですが優しくできない自分がいます。
    小さい頃の辛い思い出もですが、いつまでも子供と思われているのか、悪気もないのでしょうが、私が出産直後に高熱で倒れた時に同室の人たちに、この子はいっつも熱だすからと言い始めたときに、まだ言われなくちゃいけないのかと、泣
    距離を本格的にとりはじめました。
    我が子の勉強にも口を挟んでくるので、多分介護はできないです。
    そのくらい理不尽な辛い思いをしたことを思い出しました。
    この作品に共感できる人多いのかなぁ
    それは辛い思いした人なんだろうな。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    少しわかる

    一気に全部読んじゃいました。
    いいお父さんと思ってたら、まさかの、そうじゃないっていう。
    すごく考えさせられました。
    私は子供にとってしんどくなってないか?押し付けてないか?と自問自答しても、答えがでません。
    だってまだ小さい子供にとっては、私の言う事は絶対だと思うから。
    もし、私の子供がしんどくなったら作者さんみたいに逃げて欲しい。
    生きてれば仲悪くたっていいから、とにかく幸せになって欲しい!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うー

    うちの親に少し似てる…ドク親ってヤツですね…。ホント、生きづらいのよね。ドク親いると、ただ一人っ子だからって笑う教師は如何なものかな。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    しんどいです。身につまされます!

    すごく腹の立つこの両親。
    長年にわたる辛い仕打ち、作者さんの心が壊れなかったこと、自殺を選ばなかったことに本当に他人事ながら、ホッとして読みました。

    作者の母、人の話は聞かない、聞いても自分の解釈で、都合よく変わってしまう。自分もそうなっていないか⁉︎
    ちょっとそうなってる! 子どもにいつも怒られる。親も人の子、子供も可愛いが自分も可愛かったりする。
    でもこの両親は、凄まじく、ズレている。
    子どもの立場に立つという視点がどこにも無くて、思いやりと見せかけた布団で子どもをぎゅうぎゅうに縛り、窒息させんばかりに苦しめる。
    母親はとくに、自分の正義が通らないと、どんなに子どもが困ろうと会社にまでガンガン電話をしたり、鳥肌が立つほど、自分の姿がまったく見えていない。
    いやでも、父親の方がもっと見えてないのかもしれない。母以上に、子どもに対しマトモで役に立っていると信じているから。一ミクロンもそれはないのに。アブナイ宗教のようだと思った。

    by 匿名希望
    • 8
  7. 評価:3.000 3.0

    考えるきっかけや解決のヒント

    こういうデリケートな問題は回りだけでなく、今の時代本等でこうして知るのも方法かもしれませんね。大事な事って身近な人の意見も勿論大事だけど、それだけじゃもしかしたら偏った意見だったりするかも知れないから、広い世界で『私と同じ人がいる』とか、『回りの人以外はどう考えるんだろう』って知ることは解決のヒントが隠れてるかも。

    幼い頃は絶対な存在の親を否定するのは色々難しいですよね。

    主人公のおとなしいタイプなようで、回りのアドバイスを聞かないところ等も気になりました。親を否定する物を自分も遠ざけていると言う悪循環…。

    あと、何でこんなに人とぶつかって一般論の通じない人が結婚し、親になれたのかが疑問でした。

    by もぐ*
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    たんたんと

    たんたんとそれぞれのエピソードが展開されていきます。でもそのひとつひとつのエピソードに「あるある」が詰まってて面白い。簡単そうなイラストだが、味を感じる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    続きを読んでみたい

    始まりの文章が気になって読んでみた。クセのあるお母さんの代名詞という感じの登場人物だった。気軽に読める作品だ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    正直毒親はこれ見ても、、

    正直毒親はこれ見ても気づかないんだろうなあ、、
    もうこれは障害のレベルだと思う。
    そしてそんな人が増えて毒親が増えて
    周りが気付き始めただけだよね。毒親の存在に。

    • 4
ネタバレあり:全ての評価 51 - 60件目/全62件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー