地獄先生ぬ~べ~
![地獄先生ぬ~べ~](https://c.mechacomic.jp/images/book/90/112/112743/zigokusenseinube_xl.jpg?64d29c86d6de1e57afd2cbf7f5e8e4d5e1c838cb8592f78c00838655e14fe636)
- タップ
- スクロール
あらすじ
この世には目に見えない闇の住人達が、時として牙をむいて君達を襲ってくる…。だが、そんな奴らから君達を守る正義の使者がいる。あらゆるものを無に帰す力を宿した「鬼の手」を持つ鵺野鳴介は、子供達から「ぬ~べ~」と呼ばれて親しまれる日本で唯一の霊能力教師。普段は頼りないが、子供達を悪霊から守るために命を懸けて戦う!!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
5.0
少年ホラー漫画という発明
ホラーと相性がいいのは基本的に少女漫画であって、少年漫画ではないと思う。
いくぶん偏見込みで言えば、おどろおどろしい情念や執着みたいなものは、やはり、女性のほうがよく似合う。
「幽霊」と聞いてパッと思い浮かべる絵というのは、多くの人が、女性なのではなかろうか。
そういうことである。
単純に、絵の問題をとっても、「少年漫画の絵」でホラー、というのは難しい。
鳥山明や尾田栄一郎や青山剛昌の絵で描かれたホラーなんて、何かピンとこない。
ちなみに、荒木飛呂彦はピンときすぎて困る。
だから、この漫画は異色であり、傑作であると思う。
はっきり言って、「ぬ~べ~」なんか(というのは失礼だが)より怖いホラー漫画や面白いホラー漫画は、腐るほどある。
しかし、ホラー漫画というジャンルを、少年漫画のフォーマットにこれほど見事に落とし込んだ作品というのは、他になかったのではないか。
あくまで「少年漫画の絵」であり、極めて典型的な、そして健全な、少年漫画としてのヒーロー像があり、バトルがあり、ギャグがあり、ラブコメがあり、しかし、ギリギリのところでホラー漫画でもあるという、その奇異でとっちらかったバランスは、非常に素晴らしい。
夢中になれた少年時代の感謝を込めて、星をひとつ足した。by roka-
12
-
-
5.0
昔ドはまりしてました!
ホラー漫画でありながら教訓めいた話もあり、大人になった今読むとまた別の発見があって何度読んでも飽きません。
妖怪たちはおどろおどろしいものばかりでなく、心優しい妖怪や哀しい過去を持つ妖怪、中には現実に存在する動物(ハツカネズミの話、めっちゃ怖い!)まで登場します。
読み続けていると妖怪が架空の生き物ではなく、人の心が作り出した一種の物の見方なのかなとか考えるようになったり。
怖がらせるだけの漫画ではなく、色々なメッセージの詰まった漫画だと思います。
是非一度読んでみてください!by 肉玉イカ天-
2
-
-
5.0
青春です
ぬ〜べ〜を読んで育ちました。
これぞ少年誌!という、単純明快のストーリーと、当たり前のように混在するエ○シーン…!
過去に鬼と戦い、自分の左手に鬼を封じ込めてどうにか生存した男性教員が主人公です。
生まれつき霊能力があり、霊が見えます。鬼の力を宿した左手で霊をバンバン倒す→生徒たちとの絆が深まるのがお決まりのパターンです。
生徒キャラたちにもそれぞれ個性があり、愛着が湧きます。
ちなみに、自分の推しはのろちゃんです笑by △マッチング待機中…-
0
-
-
5.0
怖さと物見たさ、色んなドキドキ
小学生の時に、放課後歯医者さんの待合ロビーで見つけた漫画で、当時アニメと共にはまっていましたが、完結前にアニメは終了?でいつの間にか中断していた作品。大人になってからふと思い出した瞬間があり、探すとまさか外伝作品まであった!でかなり驚きました。妖怪達の勉強にもなるし、ちょっと大人な魅力もありなお話に、小学生の頃はドキドキしながら読みました。ゆきめちゃんが当時から好きで、ぬーべーとはどうなるやら…と思いきや、最近になって作品を読んでほっとしました。タマモ先生みたいな、強くて格好いい敵役(+実は優しい面がある、サラツヤロングヘアのクールキャラ)に無性に魅力を感じるようになったのも、この作品からのように思います。イイきっかけをくれた作品で、とても好きです。また読み返します(^-^)
by ボー子-
0
-
-
5.0
アニメから入りました。
当時はまだ小学生で、めちゃくちゃビビりあがりながら漫画を読んでいた記憶があります。
はたもんばが怖すぎて軽くトラウマになりかけました(笑)
絵は可愛くて見やすいのですが、妖怪のタッチが不気味ですんごい怖いです。
ちょっとでもホラーが苦手な方は注意です。
怖いばかりでなく、友情も感動も恋愛もちょっぴりお色気シーンもありで、幅広い年代で楽しめる漫画だと思います。
ただ、小学生なのにそんな乳でかいわけないだろと何度もツッコミを入れたくなります。by 匿名希望-
0
-
作家:真倉翔 の作品
![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
作家:岡野剛 の作品
![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
レーベル:週刊少年ジャンプ の作品
![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
出版社:集英社 の作品
![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading