みんなのレビューと感想「地獄先生ぬ~べ~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ぬーべー!
音楽が頭に流れます(笑)
ギャグ要素もエロ要素もバトル要素も、すべてすきでした。
玉藻先生はわたしの初恋の人!
ぬーべーの魅力は、大人になるとまた違う視点で気付くことができます。by こまつななこ-
0
-
-
5.0
トラウマ
小学生当時、はたもんばの呪いやブキミちゃん、てけてけ、赤いちゃんちゃんこなどアニメや漫画で見てかなりトラウマになりました。今見ても見開きでドンッと妖怪が現れるとドキッとしますね。なかなか教訓にもなります。
by みうよき-
0
-
-
4.0
懐かしい!
小さい頃よく読んでいて懐かしくなりポイントを使って読ませていただきました!相変わらずの面白さで楽しみながら読ませてもらいました。
by ボカロ好き-
0
-
-
5.0
良い!
ぬ〜べ〜流行りましたよねー。同級生の子達もめっちゃ読んでた記憶があります!絵も可愛いし内容も面白いし、最高!
by skhas-
0
-
-
5.0
これこれ!
かなり昔に読んでいた記憶があるけれど内容を忘れたので再度読むことにしてみました。こんな感じでしたね!懐かしく読んだので面白かったです。
by きーよーん-
0
-
-
4.0
今も面白い!
昔、弟のジャンプを暇つぶしに読んでいた時にこの作品も読んでいたなぁ…っと懐かしく読ませてもらいました。
昔の作品なのに今読んでも面白いですね。by clovery-
0
-
-
4.0
懐かしい
またアニメ化されたようで・・・30年ぶりくらい?
いつの時代もこどもは妖怪や七不思議が好きですよね。
ぬ~べ~と美奈子先生の関係が切ない。
あんなに大変な経験をしたのに、真っ直ぐ育って教師になったぬ~べ~は偉い!(^^)by ねこやなぎ2024-
0
-
-
5.0
なつかしい
あらゆるものを無に帰す力を宿した「鬼の手」を持つ鵺野鳴介は、子供達から「ぬ~べ~」と呼ばれて親しまれる日本で唯一の霊能力教師。
普段は頼りないが、子供達を悪霊から守るために命を懸けて戦う。
むかし、ドラマで観て知りました。
なつかしいです。by Spica☆-
0
-
-
5.0
色々考えさせられる
妖怪や幽霊を退治?する話だけど、一つ一つにストーリー性があって考えさせられる。ぬーべーと生徒たちの関係、ゆきめと交わす想い、美奈子先生への敬愛、、、美しいヒューマンドラマです。
ぬーべー三枚目設定だけど、大切な人を守るときは超カッコイイ!by まくふくしま-
0
-
-
4.0
懐かしい❗
霊能力トラブル起こりまくりの小学校笑
生徒のことをあんなに守ってくれる先生、素敵って思いながら読んでたなぁby 焼き肉だいすきー-
0
-