みんなのレビューと感想「ドラマティック・アイロニー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
まだ少ししか見てませんが
面白い!まさか先輩と付き合ってるとか展開が面白い。でもそれなのにあんなに優しいとかてだの地獄だなと思いながら読んでます。これから離れて気づく的な展開が待ってるのかしら?続き気になります。
by 彩結-
0
-
-
4.0
あれ?どうなるの?
もう一度読み返してみました。ちひろが彼女を作ってから、2人は少し離れてしまった。でも、大事なりっちゃんを誰にも渡せなかった。何とか繋ぎ止めている感じだけど、ザワザワしちゃう。先生も本気だし…。
by ジュリアデイビス-
0
-
-
4.0
次が気になる
どんどん続きが気になるので、一気に新着が出たときにまとめて購入できるようポイントをためたおかなきゃいけない!
今後、ノノ先輩がどんな動きをしてくるのか注目。by ptwmd-
0
-
-
4.0
千尋くんがりっちゃんを好きって気付いてくれたのに、運命って残酷💦りっちゃんは夏生先生に気持ち持っていかれて、夏生先生には婚約者がってこの物語、どうなっていくのかドキドキです✨
by たまちゃん2525-
0
-
-
4.0
幼馴染みって得なのか損なのか。
恋愛となると対象に見てもらえなかったり胸が苦しくなっちゃいますね。彼が早く気づいてくれたらいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がかわいくて大好きです。女の子はとにかく可愛らしく、男の子(男性)はかっこいいです。登場人物(男の子)の思考が謎すぎて多少イライラはしますしじれじれな展開にもイライラしましたがそれなりに面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公、幼なじみ、先生の三角関係。
タイミングのすれ違いに、それぞれが素直になれないのがあって、なかなかうまくいかない。話の続きが気になってしまいます。by わーちゃんっ-
0
-
-
4.0
三角関係って客観的に見る分にはすごいワクワクするけど、自分がその立場だったら何を優先して良いのかわからなくなると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りっちゃんの幼馴染のちひろがだいぶ拗らせていて、そこから主人公は先生に揺れたり、ちひろに戻ったり、展開が読めません。ちひろの独占欲満載な感じは結構好きですが、夏生先生もとても良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何故
どうして、そんな突き抜けた考え方になるのかと、設定に少し無理を感じました。
個人的には別の相手と結ばれて欲しかったです。by 匿名希望-
0
-
