みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
闇が深い3部作
どれもとてもとても悲しいバッドエンド💔
3人ともとてもかわいらしい女性だと思います。こういう女性、身の回りにたくさんいます。けどみんな、文句を言いつつ、どこか妥協しながら甘い自分をありのまま受け入れてくれる家を、男性を、味方をゲットできてる。それも出来ないとなるとここまで落ちるのはリアルでもあり得るかも…。
いろんな人のレビュー見てて、長くて、心がこもってると思いました。自分はいつもレビュー短いのですがこの作品のレビュー、書いてるうちに指が止まらなくなってきて自分でも驚きです笑
この作品を読んだ人たちで話し合いたくなるくらいこの作品たちに魅了されてるのかも。
友達に勧めたくても勧められないくらい闇深3部作、私はお勧めします!by 匿名希望-
5
-
-
5.0
定期的に読み返したほうがいい
1番目はオタク経験者なら読んだほうがいい。
現実逃避した結果が描かれている。
3番目は現時点でニートだけでなく怠け癖がある人も自分を奮い立たせるため読んだほうがいい。
いつまでも金銭の心配せずには生きられないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
明日は我が身
この話を見て引きこもりは悲惨だと思ったりしたけど私もどちらかといえば家に引きこもってることが多い方。アイドル、アニメのキャラにのめり込むこともあるしいつのまにかどっぷり浸かりすぎて現実が見えてないことがあるから彼女たちを反面教師にしていくしかない
by ぴょろりんM-
0
-
-
3.0
6話まで読みました
画があまり気分の良いものではありませんが、たまにはこういうお話も読んで良いかなという作品です。
現実から逃げて引きこもるお話と主婦で散財して全てを無くすお話、、、まででお腹いっぱいになってしまいました。。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだかね
現代では凄くありえる話。途中見ていて辛くなってきました。こういう悲観してしまうような作品は気が重くなります。
by まひなひな-
0
-
-
4.0
怖いなぁ
自分の周りでは聞いたことない話だけど、今時このような人たちたくさんいるんでしょうね。
誰にでも起こりうる些細なキッカケで堕ちていくのを知り怖いなと思いました。
家族も半分縁を切った状態だったけど結局尻拭いしなければならなくなるし、こうなる前にもうちょっとなんとかできなかったのかな…。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
興味本位で買ってみたけど…
やっぱ読んで良い気分にならないので、買わないほうがいいです笑
なんか、今の時代リアルだし… いつも思うけど、読書に夢を与えたり幸せな気持ちになったりキュンキュンするような漫画じゃなく、後味悪い漫画を描く意味とはなんなんでしょう…
でも怖いもの見たさで無料分読んだけど笑by たにたん-
0
-
-
3.0
怖い
全て読みました、3ストーリーの中では引きこもりが強烈ですね どのストーリーも現実に凡ゆる事だけに怖かったし、立ち直る機会があるのに周りが見えてないし見ようとしない こんな人生に落ちたく無いから教訓にしたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が汚い
絵がとても好みではないけれども内容は薄っぺらくなくメッセージ性はありました。
3つの話では1つ目のお話がリアルでした。
セルフネグレクトの死ってこういう感じなのかなと読まなければ知らなかったので知識になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代社会の闇
ゴミ屋敷やホームレス、引きこもりなどなかなかふつうの生活では見聞きしないような内容のマンガです。
どれも自業自得的な側面が強いので同情はできないです。
自分はまだましと思えるようなそんな自尊心を満たせる漫画の一つ。by 匿名希望-
0
-