みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん
絵が少し怖かったです。特に表紙。それだけうまいのかな。
誰でも少しのことがきっかけで、陥りやすい日本の闇だったりマイノリティな部分を描いた作品だとおもいました。何話か購入して、飛ばして読み進めました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料配信だったので、読んでみました。面白かったのですが、明日は我が身だな~と考えさせられて少しブルーになってしまいました。いくつかストーリーがありますので、試しに最初の1~2話だけでも試しに読んでみてもいいかもです。個人的には最初の話が一番好きですね。
by zrx1200-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。
内容的には、現実にありそうで考えさせられるお話ですが、いくらなんでも画力が足りないので、人物の見分けもつき辛い。
続きは気になりますが、あの絵だと思うと躊躇してしまいます。ポイントが余ったら読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
けっこうリアル
実際、現実にもたくさんあるんだろうなと思わせる描写。
なんとも言えない後味だが、反面教師にして自分の人生はこうならないよう気を付けようと思える。
楽しい漫画ではないが、読んでよかったと思う。
結局全て購入してしまった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画なので過剰描写はあるにせよ、誰の心にも引っ掛かる部分があるのでは??
普通に生きていてもちょっとしたことがきっかけでいつ生活が崩れ壊れていくかわからない。
絵柄が古くさいのが気になりますが、最近よくある教訓的な作品の中では読みやすいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアリティがあり考えさせられる
タイトルで気になって読んでみましたが、こういう人もいそうだなーと思いながら読んでいました。
また、自分もこういう結末にならないよう、貯金と身の丈にあった生活の徹底をしようと思いました。
見た目真面目そうなのに世間知らずな主人公の人は自業自得な気もしますがby 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みました
無料お試し分を読ませていただき、面白かったので続きを購入いたしました。
主人公が不器用で、逃げ場がなくなり、可哀想な感じがしました。
私も昔、引きこもりの時代があったので読んでて、自分を重ねてしまって少し辛かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
夢も仕事も同時に失い家もゴミ屋敷。なんかしんどいだろうけど、どうにか前を向いてやりなおして欲しい。結婚だけが全てじゃないし、仕事とかも選ばなければあるよーって言いたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実的…
かなり現実的です。
ゴミ屋敷の中がすごくリアルで、読んでいて少し気持ち悪くなるくらい…でも本当にこんな事よく聞きますし、ある事なんだろうな。
最後は少し可哀想ではありましたが、考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
堅実に生きるのが一番
ただ今が楽しければいいとか、色々辛いことから逃げてばかりの人間の成りのはて?って感じですかね(。-∀-)ただこういう好き放題生きてきて、こうなったなんて同情の余地がありませんね…改めて辛いことばかりでも堅実に生きるのが一番だなって思いました!
by まゆジロウ-
0
-