みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,766件
評価5 10% 185
評価4 21% 372
評価3 43% 760
評価2 18% 314
評価1 8% 135

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全1,766件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    実はすごい人だったというオチが見たい。

    ネタバレ レビューを表示する

    引きこもりは、自分を律するために毎年この時期に読んでいます。
    母親が亡くなって、兄弟から家を追い出されそうになった時、テーブルに600万円(兄弟の相続持分の買取額。茨城の牛久か石川県の羽咋と想定。)を叩きつけて「これ持って出ていけ!」って追い返して、実は布団にこもって人気ゲームソフトのプログラミングや、堀井雄二のシナリオアシスタントをしてましたみたいな感じだったら面白いなにんてふと思ってしまいました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネットで話題

    ネタバレ レビューを表示する

    ネットでも話題になっていた美緒の話。ふつうの女の子だった美緒が道を踏み外していき家族の手にも負えなくなっていく姿、人ごととは思えません。
    これから美緒はどうやって生きていくんだろう。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    社会の闇

    社会の闇を見てしまったような感じでした。どんどんエスカレートして歪んでいってこういう人生になってしまう人もいるのかな、と。後味はあまり良くないです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    先が気になって気になって仕方ない

    ネタバレ レビューを表示する

    社会の問題となっているゴミ屋敷。なぜ?なんでなの!?キッカケはほんの些細なことからだった。読んでいて思わず助けたくなってしまう。どーなるの!?ハラハラドキドキしまくり。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    美緒48歳の元ネタ

    この作者さんの漫画は本当に主人公に救いのないしんどい話ばかりですね
    このサイトでの7、8、9話「ひきこもりを30年続けた女」がネットでよく見る何もできない大人を揶揄した「美緒48歳」の元ネタ
    この話で高校までまともに育った美緒がこんな化け物になってしまった原因は、結局母親の責が大きかったと思います
    育児においていい学校に入るとかは本当にどうでもいい些末なオプション
    子育ての唯一の成功は子供が親無しで暮らせるように自立させることだから、それを放棄して衣食住を整え続けた母親は間違っていました

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    実話?

    普通に暮らす基準がかわり日本が貧しい国になったのは本当だけど、オムニバスそれぞれの話で主人公が自分で墓穴を掘って転落しているので学ぶところがある。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    誰でもちょっと間違えたらこうなるかもと思うと怖くなる。
    絵はゴボウみたいでちょっとアレだけど、ストーリーが怖くて好き。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子供より世間体を重視する親

    こういうパターンは多いと思います。見て見ぬふりをする社会がいつか変わるといいですね。出世欲に駆られて、育児放棄した結果なんですけどねぇ…結局。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話の女性の末路が他人事とは思えず、恐ろしいと思いながらも食い入るように読み進めてしまいました。自立せずに何でも人任せにして生きていく事が後々どのような結果をもたらすか、それを生々しく想像する事ができました。私もこうならないよう、何事も人任せにせずに自立してきちんと生きていく術を身に付けていきたいと改めて感じさせてくれた作品でした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネットミーム?でなんか見たからどこの漫画と思って探したら、ここだった…
    一寸先は闇。将来が見込めない今だし誰にでもあり得るからな…と思った。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー