みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(129ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
怖いっ!
全部読みましたがすべて第3話の30年引きこもりの女がもっていきました。第1話よく覚えていないほどです…笑
この漫画はたんたんと書かれていますが表現力があるのでうちに迫る怖さがありました。この短い作品ですごいことだなぁ~と思います。人間30年も引きこもって外の世界との交流を絶ったらこうなるのですね。
そういえば引きこもりの人の話初めて読みました。by 猫ねこた-
22
-
-
2.0
リアルな
リアルな話ばかりだから最近こういうジャンルはまりまくってます。もっと増えないかな?ニュースでやってそうな感じ?怖い
by コミック 入荷-
2
-
-
4.0
誰にでも起こるかもしれない?
私もいわゆる「こじらせ」で適齢期を過ぎた女ですので他人ごとに見えなかったです。いつ自分もこうなるか…と思って読んでました。
by 匿名希望-
6
-
-
4.0
期待
ゴミ屋敷系増やして欲しい.+:。((((o´ω`)o))) ゚.+:。
現代の問題系は実に楽しいฅ(๑>ㅅ<๑)ฅにゃーby 匿名希望-
2
-
-
4.0
なんでこうなるの?
日本は先進国先進国って言いながら、ホームレスの数はモスクワと同じだし、治安も良くないと思いました。だからこういう漫画を見てると日本のどこが先進国なのかさっぱり分かりません。日本より先進国な国はいっぱいあるのに。
by 匿名希望-
6
-
-
4.0
いい感じ
よくある話だけど
いつ自分に降りかかるか…by 匿名希望-
2
-
-
3.0
アホすぎて
ネグレクトと主婦しか読んでないけど、どっちもアホか、としか言いようがない。
まあいい勉強になった……かな。
引きこもりまで読む気はなくなった 。by ご自愛召されよ-
4
-
-
2.0
終りかたがなんだかすっきりしない途中みたいな感じでした それが残念です 一人にされたあとどうなるのか そこまでかいてほしいです ひきこもりはまわりの家族のせいもあるんだなと思いました 普通の精神を保つってのはなかなかむずかしいことで普通こそすごいことなんですね ひとりで生きていける結末ならいいなぁー!
by 16720-
7
-
-
5.0
暗い気分になりたくて、ホームレス主婦と引きこもりの話を購入しましたがめっちゃ怖かったです。
だけどどちらの話も家族や兄弟がいて最終的にどうにかなっているからまだリアルより甘いかなって思いました。
身寄りがなく苦しんで死ぬってオチだと思っていたら、最後まで兄弟にちゃんと面倒見てもらってるし遺産もあるし恵まれてるじゃんって思ってしまいました。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
。。。
う~ん。。
何と言えば良いのでしょうか??
まともな人生では無いけれど、何かを間違えたら誰にでも起こりえる話なのではないかと思うと怖いですね。。by hana-maru-
6
-