みんなのレビューと感想「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖い
なんというか、まだ先が読めない作品です。
普通はいじめられた側が復讐とかはあるのですが、関係無い友達が復讐するとは…
サイコパスが大義名分で楽しんでる感じがあり斬新な設定だなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分の21話まで読ませてもらっています。主人公が、本当に悪魔のような奴だったのか、この時点では想像出来ない。ポイントも少ないし、継続して読み続けようかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
記憶
親に知られずに残酷な苛めを繰り返していた主人公と仲間。苛めなんてレベルのものではなく醜悪な犯罪を実の親が知らないなんて。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
こわくて気味が悪くて途中から読むのをやめようかと思いました。けど、読み進めているうちにまた続きが気になり出して読んでいるところです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
えげつない、、、しかしこんなえげつないことしといて、それをそんな綺麗さっぱり忘れられるもんかね?まだ途中までしか読んでないけど、それも今後分かってくるのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはおもしろい
なかなかグロテスクな話で受け入れられない人は多いかと思いますが、刺激が強いのが欲しい人には刺さると思います。
あまり感情移入しすぎると読んでる方が辛くなってしまう。by sisisinsi😁-
0
-
-
4.0
主人公が
普通の高校生だった主人公が実は記憶を失っていた過去に、悪魔と呼ばれていた事に衝撃を受けた。親友だったとなのる怪しい男も近づいてきて、ハラハラした。でも一人の女性のために変わっていくのが面白かった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい。。
本当にこんな話があるんでしょうか…。ありそうで、変にリアルで、人間の弱い部分とか描かれていて、怖いけど続きが気になる。
by キャさ-
0
-
-
4.0
んー。
微妙ですよね。どんなに好青年に記憶喪失でなったとしても被害者を一生の傷を負わされていますからね。どっちの気持ちも痛いほど理解できてどう完結するのかが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられました
主人公の悪業は、中学生という設定ではやや無理があると思うが、「悪魔のような人間」という人物像を作るためには仕方ないかと思う。
結局、人は自分の都合の良いように物事の「善悪」を決めていて、
自分の都合の良いように「善人」「悪人」を区別している。
根底にあるテーマには考えさせられるものがあり、設定に無理のある点を差し引いても、多くの人に読んでほしいと思いました。
女性に対する暴力シーンは、女性である自身の目からは少し気分の悪いものがありましたが、残忍さがないとストーリーが成り立たないので、これも仕方ないのかなと思います。
酷いイジメや性的被害を受けたことがある方は読まないほうがよいかもしれません。
私自身も、軽いイジメや嫌がらせは受けたことがありますが、加害者に対する見方も変わってきたように思います(もちろん、悪いことを肯定するわけではありません)by 匿名希望-
2
-