みんなのレビューと感想「こううんりゅうすい〈徐福〉」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さすがです
徐福伝説は日本には数カ所あり、たぶん徐福が日本にやってきたことは事実なのでしょう。しかしヒミコらしき人物が登場するなんて。いったいどんなストーリーなのか。ワクワクします。
by えるりらり-
0
-
-
4.0
古事記
中国でも童貞処女500人を連れて除氏が不老不死の薬を探しに日本へ渡ったという話はよく知られております。日本では殆どしられてないですがね。着眼点が非常に面白いですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い。
本宮ひろ志流の日本創設期。落ち着いた感じの作品を描くようになってきましたね、この方。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本宮漫画らしいスケール
史実に独自の解釈を加えたストーリー展開が本宮漫画らしいスケールの大きさで引き込まれる。邪馬臺論争に興味がない人にも刺激になるのでは。
by つるりんっぱ-
0
-
-
4.0
好きなほう
歴史好きでなので読んでみました。
内容も日本の歴史をなぞるような感じで描いていて、だけども創作な部分もありで良くできている話だなと思いました。
歴史好きな方なら面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分につられ
徐福とは渋いです。
私の親元の辺りにも徐福伝説はあります。
紀伊半島です。
物語序盤に出てきた戦を知らない人々が、親元の人々と雰囲気が似ていて和みました。
なので始皇帝が攻めてきた時はゾッとしました。
この先もどうなるのかなぁーと気になっちゃいますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みなおして
久しぶりに初めから読み直しています。ところどころ記憶が曖昧なため、ある意味新鮮な気持ちで読んでいます。
by ハッシーズ-
0
-
-
4.0
期待!
本宮先生の作品はどれもがスケールが大きく、読んでいてワクワクしますね。
この作品も昔の中国を舞台にしてますが、一緒に旅をした気持ちになりました。
これからもワクワク、ドキドキする作品を期待します!by 右上がり-
0
-
-
4.0
ベテランの技
本宮先生の力強いタッチがいいですね。歴史が楽しんでよめます。次の作品もとっても楽しみに待っています。
by ミシェルリン-
0
-
-
4.0
時空を超越しているかのよう
フィクションとノンフィクションが絶妙に絡み合い、想像力を掻き立てられておもしろい。本当にそんなことがあったのだろうか?と真剣に考えてしまう。
by papuboku-
0
-